たわごと

「たわごと」2011年度版ログ。
いつもご愛読ありがとうございます。
どこゆく三十路。

ねごと

トップページ


4月2日

4月になってもうた!
エイプリルフールにつく嘘をこの1年間温めていましたが、世の中があまり平和ではないのでやめました。

さっそく、たわごと
2010年過去ログをアップしました。
芸事は10年続けろと言われますが、にゃんこのたわごとは10年経ったのにたわごとのままです。

どんまい!どんまい!オレ!

三十路を目前にして、焦っているわけでも、若さに固執しているわけでもないのですが、
20代があと10年あったらいいのに。と思っています。

その理由は、にゃんこの壮大な野望はまだ2割ぐらいしか進んでいない。ということです。
これでは、人生プランが立てられません。

この年になって、そのような思いにとらわれるとは思ってもみませんでした。
それはそれで面白いものとして、ここに記しておく。

4月2日

☆このごろ、私の心を和ませたもの

・欽ちゃんの仮装大賞ベストセレクション・・・民放復活の一番に放送されてた。人の繋がりの温かさを感じてとてもよかった。ハートウォーミング。


・「I love you & I need you ふくしま」猪苗代湖ズ・・・愛国心って、国家を歌うのを義務化することではなくて、こういうことだよね。ダウンロードすると寄付されます。音楽ってステキ。文化ってステキ。


☆このごろ、私の心を荒ませたもの
・人のしがらみ・・・繋がることと、しがらむことは、たとえ結果が似ていたとしても全然、違う。
・寝てるときに、ボタンの入った箱が落ちた・・・音がすごいっす。窓ガラスを破ってだれかが侵入してきたかと思った。超怖いし。
「漂流教室」楳図かずお・・・今、このご時勢に読む漫画ではなかった。_| ̄|○


4月11日

さくら
桜を愛でました。

さくら
前から行ってみたかったカフェにも行きました。生絞りジュースがおいしい。
そのカフェに置いてあった雑誌に気になる桜スポットを見つけたので、行ってみることに。

さくら
見事なしだれ桜。圧巻。

とても小さな神社で人気はないけれど、なんか鬱蒼としていて、深いものが息づいているような風格があります。
社の手前にある吹きさらしの建物の天井には古い絵が描かれてあります。

さくら さくら
あとで調べたところ、この絵天井は1865年に地元の画工たちの手で描かれ奉納されたものだとか。
風化しており、色や絵が落ちてしまったものがほとんどですが、歳月を経過した凄みがあります。

霊感などなく、そういう気配はわからないタチですが、
昔の人たちがここを大事にし、敬ってきた霊場であることは、説明がなくともわかりました。
地元にこんなところがあったとは・・・・。

まるで息をとめるように見学したあと、階段を降り、桜が見えない位置まで歩いたところで、
急に強い風が吹いて、たくさんの桜の花びらが追ってくるかのように舞い散ってきて囲まれて、びっくりしました。
なにかメッセージをもらった気持ちになりました。

さくら 散った桜の花びらも、とても美しいと思う。

4月22日

三十路になりました。

年をとってしまったという意味ではなく、まだまだ未熟なのにという意味で、こんちくしょうである。

4月27日

最近、お化け屋敷、宝探し、巨大迷路などのスケールの大きいアトラクションをやりたいなぁ。とわけもなく思っている。
冒険がしたいのか、オレ。

昔、よくあったと思われる巨大迷路って、今、ほとんどないんだね。
今こそ、何人かチームで本気で(賭けて)競争したら面白そうなのに。

逆に、
宝探しは、意外とあるらしい

去年、テレビで見かけた、どこぞの城で夜にやってる超怖いお化け屋敷(たぶん夏季限定)はどこだったのだろう・・・。
白装束の女の人が這いずりながら追いかけてきてたとこ。さすがに怖すぎだよ。

ちなみに、かつて富士急のお化け屋敷で、追いかけてきたお化けに抜かされた上に、錯乱してカバディをした思い出は、今でも笑えます。

というわけで、なんか面白いアトラクション知ってる人、教えてください。
いろいろ探していてたどり着いたどう処理してよいかわからないものを以下にあげておきます。

つちのこフェスタ
岐阜県加茂郡東白川村主催。幻の生物“つちのこ”を捜索する村を上げての一大イベント。今年こそ「見つけるぞ」だそうです。がんばれ!

サバイバルゲーム場
さがみ湖リゾート、プレジャーフォレストに存在。軽い気持ちでクリックしたら、想像以上にマニアックだった。

4月28日

名古屋で話題のおもてなし武将がCDデビューしたというタレコミが入ったので、とりあえず紹介しておきます。

公式you tubeEの「CD発売メッセージ」を見ると、歌詞カードポスターやトレカ、初回限定オフショット動画などがついているという並ならぬアイドル扱いですが、 実際、地元ではちょっとしたジャニーズのようである。(ほんまか)
地元のテレビでは、朝の番組にレギュラーを持っているほか、 たまに深夜テレビで名古屋を闊歩している様子がやっているなど、いろいろこなしているらしい。

あとは、下の動画を見て、それぞれがいろいろと感じ取ってくだされ・・・ふふっ。

 
野望と言う名の〜美酒なら〜飲み干せ〜〜wwww

・・・・・・ちなみに、私の好みは亀吉です。

4月30日

気づいたら、おもてなし武将のCDを買い物かごに入れようとしているオレがいた!(白目)
でも、ポイントが5円分足りなかったので、我にかえった!(情けない理由)

体調がすんごい悪いです。助けてー。

修道院 今日は、地元の有名な修道院で結婚式があったので、見学してきました。

新郎が近所に住む幼馴染のお兄さんであり、遠縁の親戚にあたるので、飛び込みで参列させてもらいました。
この修道院は、高校のときの青春の地でもあり、ここで結婚式を挙げるのいいなー。と思っていたのです。
しかも、普段は撮影禁止なのに、撮影可と言われ、嬉しくなってしまった。


5月9日

おもてなし武将の初回限定CDが軒並み売り切れていて、5円払ってでも買っておくべきだったかと思っている自分がいる。

踊らされとる!武将に踊らされとる!いや、踊っているのは武将だが。

ちなみに
公式you tubeで武将たちが体当たりで頑張っている様子はなにげに笑えるのでお勧めです。
(特に加藤清正「名古屋城プラモ作り」と前田慶次の「恋愛指南」)

先週、かなり楽になっていた花粉症が、ここにきて再びひどくなってきています。
イネなのか?そろそろイネ花粉なのか?

5月11日

おもてなし武将・・・買った。

なんのことはない。地元のCD屋に普通に初回限定が売っていた。
結局、ポイントを使って買えなかったし、なにこの敗北感。

<感想>
★トレカがキラキラしていた
★名古屋城の100円割引券が入っていた
★主に2名ほどの歌唱力で支えられている気がする
★プロモーション動画の画質が良くて見ている自分が恥ずかしくなる
★メイキング映像が長すぎる
★オフショット動画が本当にオフショットすぎて誰が誰だかわからない

5月23日

激しく運動不足のにゃんこです。
家でなにやってんの?と聞かれました。うーん?

最近、にわかに音楽熱が出てきて、ウクレレをかき鳴らしたり、紙粘土をこねたりしています。
5年くらい前から放置していた、もろもろの工作道具はいまだに使えたり使えなかったり。粘土や絵の具、固まるね。
ふるーいネイルのトップコートをニス代わりに使っています。(音楽関係ない)

そんなこんなで
うたを置くページも新設。ものすごく簡素に。
トップページからリンクを貼るのはこっぱずかしくなってやめてしまったのですが、今後、地味に増えていったらいいなと思っています。

5月25日

3月に京都で展示していた絵が雑誌「美術の窓」に載ったぜ!
展覧会での展示作品として、ものすごーくちっこく載ってるだけなのですが。
横200cm以上ある絵が5cm程度に縮小されており、もはやなんなのかよくわからず。(笑)
もちろん、手に取るほどのものでもなく、それだけに、ここで自慢しとかないと世の中からスルーされる気がするので、言っておく!

5月26日

くもりの日は家事手伝い 草取りをしているにゃんこです。
今日は、小さいムカデを2匹ぐらい倒しつつ、草取りついでに耕された花壇に、どうせだから花を植えました。
だいたい2時間くらいやると足が筋肉痛になります。
可愛い野花は残します。えこひいき。

最近、川上ミネさんというピアニストが気になってるにゃー。気持ちいい旋律。

5月28日

地味にチェックしてくれてる人がいるらしいので、地味に更新します。

短編アニメーション「つみきのいえ」(ナレーションなしver.)を見る機会があった。
なんだー、なんだこれー。泣けるぞー。

なんか年を重ねた分だけ泣ける気がします。私が泣くにはまだはやい。やばい。
セリフがないくせに、静かな水の中にこぽこぽ吐く泡が反則。

・・・泣いたら負け。耐えた。

6月3日

最近、
五歳児が絵と声を担当しているゲームをやったのですが、超可愛い。
英検準2級を持っていたはずなのに語学力がなく、ほぼなにを言っているかわからないのですが、「ポニコーン」という言葉が頭を離れません。

さて、「ガラスの仮面」単行本の新刊がでる動きがありますが。
最近、読み返してみたら、最初のほうはあの印象的な白目の描写がほとんどないことに気づきました。

ざっくり見た限り、一番最初は、亜弓さんが演劇祭で鬼気迫る演技をしているときに1コマだけ出てくるのみ。
その後も、ほとんど白目の描写はなく、ごく稀に、描かれている程度だったようです。
しかし、お母さんが盲目になり亡くなるエピソード以降、急激に白目率が高くなっていることが判明しました。

まぁ、こんなことを調べてもなんの得にもならないですが。

6月4日

新曲を公開しました。ぜひ、くちずさんでね♪



6月6日

珍しい生き物を見た日。

家の近所の車の影にて、ゴールデンの犬のシッポみたいなのがひらひらしているのを見た。
よくよくみたら、おこじょみたいなのがいた。黄土色の胴体長い生物。
調べたら、さすがにおこじょの生息地ではないので、おそらくイタチみたい。イタチって細長い生物だったんか!
今まで赤茶色のものが横切ったりというのは2,3回みたことあるものの、黄土色で細長いちゃんとした形を見たのは初めて。
感動して親に話したら「たまーに、庭で遊んでるの見るよ」とのこと。庭に出るんかい。

思い立って、海に行ってみた。
乗り継ぎを間違えて、結局、半島の先のほうまで行ってしまった。久々だぜ。内海。
涼しい風を浴びながら、ひとりでのんびり写真を撮って遊んだ。
気づくと、浜辺で鳥が黒い物体をつついている。ゴミ?と思って近づいたら死んだ魚だった。
鳥につつかれて内臓がピ〜〜〜だったけど、マグロみたいに大きいなぁ。と思ってみていたら、
サーファーのおっちゃんに「イルカだと思うよ」と言われた。
頭のところが丸くなっているからイルカなんだとか。そう言われて見ると確かに。
魚にしては大きいほうだけど、イルカと思えば小さい。まだ子どもだったらしい。
口がとがってなかったので、イルカというより、クジラの子どもに見えるなぁ。と思った。

6月8日

最近は、体力をつけるためにお散歩をしているにゃんこです。

今日は、蟻の行列を発見しました。
懐かしいなぁ。とたどっていったら、蟻の行列の先頭に行き当たりました。
蟻の集団が先頭になっていて、わらわらとどこかを目指している様子。
そして、そのあとをたどって、他のありたちが点々と列を成していました。

いったいどこへ行こうとしているのか。
そもそも、あの蟻の集団は明確な意思の疎通をしてむかっているのだろうか。
ものすごーく気になりましたが、道路でしゃがんで観察してると近所のひとに不審に思われるので、ここまでで観察終了。

6月13日

ようやく、来週から働くことが決まりました(−_−;
不安なのは、早起き・クーラー・オフィスカジュアルです。

以前、仕事で着ていた服を引っ張り出してきているのですが・・・・。
履いてるときに股が裂けたことのあるズボンは、縫って履いたら、また裂けるのだろうか。
と、悩んでいます。仕事中に股が裂けたのか!?とかいらぬ想像はしないように。(笑)

6月21日

働き始めましたが体調不良です。(ずーん)
はやくアフターファイブを謳歌したい!(ずーん)

まだお給料ももらってないのに、メモリの増設を企てています。仮想メモリー!

ここを読んだ方から、「ようやく働くのかよ」というお叱りではなく、「働いちゃうのかー、残念」という浮世離れ的コメントをぽろぽろいただいています。
どうなってんだ。オレの人脈。

6月25日

こんにちは、仮想メモリ

ずいぶん前からパソコンの動作に難があり、「仮想メモリが足りません」と訴え続けられていたのですが。
このたび、ようやく、メモリの増設を行いました。無事できたー!やったー!!!
まだよくわからんけど、軽くなった気がするー♪♪

ほこりでも動作が悪くなると聞いて、数年前、一度、内部を掃除しようとしたことがあったのですが、
無理にこじあけようとしたため、このままでは逆に壊す!と気づき、断念してました。
なんのことはない、説明書にきちんと内部の開け方が書いてあったよ。知らなかったよ。

そして、説明書を見ながら、パソコン購入後、はじめて内部を見ました。ドキドキしたぜ。

そして、案の定と言うか・・・・

ほ こ り が す ご か っ た 。

ファンのフィルターが目詰まり状態でした。やっべー。ごめんよー。

6月26日

インテルのCMがいい。
若手営業にライトを持たせて、歌う女子。

「蛇がダメ〜 うなぎもダメ〜♪」
「自由すぎるかも・・・。」
「なんかいった?」
「パン パ パ パ パン」

というCMのアレ。

あんなふうに、オレもなりたい。

歌詞、フルコーラスないのかなぁ。と、パソコンで検索をかけてみたら30秒CMがあった。

蛇がダメ〜 うなぎもダメ〜 にょろにょろが〜ダメ〜 でも、あなたは好き〜 ラララ〜

「あなた」細長いんだろうな〜 いい歌!!
ステキすぎる。(☆_☆)

6月29日

こんなに暑いと体調悪くて当然じゃんー。だるー。

三十路嫁入り前にゃんこです。

以前は髪のぼさぼさ具合+眼鏡から「ジョン・レノンに似てる」と言われて傷ついていた乙女ですが、
今では気にしていません。(※間違った成長を遂げた)

最近、時々、地元のスーパーなどで小中学校のときの同級生のお母さんと会うことがあるのですが・・・・

「え!?にゃんこちゃん!?!?」
「あらまぁ、すっかり・・・・。」

と驚かれたり、言葉を濁されたりします。

昔は可愛かったんだ、うん。

7月2日

<雑な近況>

・連日、35度以上記録中。夏バテ。

・めちゃくちゃ美しくておいしくてフルーツタルトをいただいた。(職場で)

・ツイッターって重すぎると思うんだけど

・寝る部屋に蚊がいる

7月7日

<どうでもいい近況>

・せっかくメモリの増設をしたのにパソコンを使ってない

・夜10時に寝ないと睡眠時間が足りない

・クーラー対策で夏服に衣替えれない

・母親がまったく手元を見ずに玉葱をみじん切りにしていてびびった

レバ刺しのことを考えると唾液がでる

ちょっといい焼肉屋さんのレバ刺しはクセがなくてマジうまいのに。レバ刺し食べれなくなってしまうの?

7月16日

父親から、2メートルするの脱皮した皮が綺麗に残っている!と報告されたので、見に行ってみた。

家の裏の田んぼだったのだが、偶然、脱皮した皮の持ち主であろう蛇と遭遇してしまった。
本当に茶色くて太くてなが〜い蛇だった。びっくりした。

蛇の皮って最近見ないなぁ。昔は、よくその辺に落ちてたのだが。(笑)
しかし、本当に綺麗に残っていて、顔までつるんと抜けていた。こんなのはじめてみたよ。

感激したので、蛇嫌いな人がいるとか、そんなことおかまいなしに画像を載せてみる。(爆)

蛇の皮←目のとこまでわかる。すごくね?

普通にそんな環境なので、マムシと青大将の違いくらいはわかってないと危険なのだが、よくわからないのだよねー。

蛇の皮を財布に入れるとお金が貯まるとか言われるけど。乙女度さがること必至。

7月25日

口の中が荒れてて痛かったり、足の虫刺されが痒かったり。まさに痛し痒しのにゃんこです。(ごーん)

最近、運動不足解消に水泳をやってみたいなー。とか言ったりしています。
が、実際は言うだけで実行に移す気があまりないということも明言しています。めんどくさいやつです。

ジブリの最新作「コクリコ坂から」見ました。
よかったー。「おもひでぽろぽろ」みたいな地味だけどよい作品。
派手さはないですが、最近のジブリってどうなのか・・・って思うようなもやもやがなかった。
文化系が熱を帯びていた時代というのはちょっと羨ましい。でも実際はもっと泥臭かったろうな。

7月29日

<最近のたわごとを踏まえまくったにゃんこの近況>

数年前に行われた鬼束ちひろの一夜だけの東京ライブのDVDが欲しくなる

そのDVDを差し置いて、おもてなし武将のCDを買っていた自分の選択は正しかったのか悩む

ってゆーか、そのせいでお金ないんだけど

蛇の皮を財布に入れたらいいと助言をもらう

へびがダメ〜♪うなぎもダメ〜♪

近日、歌、公開予定(まさかの宣伝)

7月30日

昨年からチェックしていた花火大会が中止ということがわかり、
がっかりしながら、面白い花火大会がないか検索していたら辿り着きました。

その名も 爆 裂 大 花 火
なんだそれは。

小さな町で行われている花火大会なんだけど、
山が壁のようにそびえ立っている場所で花火をするので、その反響がすごいらしい。
そんなところで、30分という短時間に一気に花火をうちあげてしまうのだとか。

わくわくしながら、行ってみる。
なんかちょっと見慣れてたローカル線に乗せられて、ゴトゴト辿り着いた先はまさかの無人駅。
さすがにお祭りということでこの日は駅員さんはいたけれど・・・木造の駅舎を出れば屋台もコンビニもない。
1車線の狭い道路を人々が2列ぐらいでぞろぞろ歩いていくのについてゆく。

目の前には本当に壁のような山が連なっており、時々岩がゴツゴツと見える。
そのふもとには緑色の深い川が流れていて、その川に沿ってぞろぞろ歩いてゆくと、
やがてちょこちょこと屋台やら、花火会場の中心やらが見えてくる。

場所が辺鄙なところということもあるのか、それほど混んでいるという印象もなかったけれど、
行った時間がだいぶギリギリだったので、割と隅のほうと思える場所に座ってみた。

そ し て 、

花火
花火、開始。

山のこだまが響いていて、面白かった。しかも近い。でかい。
前方、火の粉かぶってないか?というほど。地面に火の粉が降り注いでました。
本当に、これでもかというほど大量に、一気に、打ち上げて、本当に30分で終了してしまった。

面白かったです。来年はもっと近くで見なければ!

7月31日

インテルのCMで歌をネット配信する自由女子に憧れているにゃんこですが。
オレもユーチューブで歌ってるではないか。



というわけで、新しい動画をアップしました。
今回の歌は、とても好きな曲で、前からずーっと形にしたかったのです。
しかも、人形制作、写真撮影まで担当しました。

弾き語り、練習しました!
ウクレレの拙さで曲の心細さを演出しています。_| ̄|○
最終的に、波の音の気持ちよさを感じていただければと思います。(逃)

8月1日

昨日公開したウクレレボーイ。
声のトーンを変えて歌っているのですが、
はからずしも出だしがタラちゃんみたいな声になって、自分でもびっくりしています。

8月4日

9万匹達成しました。
いやー。ありがとうございます。m(__)m
地味にじわじわとカウントが積み上がった感じがします。

しかし、10年続けて1日の来訪者数がずっと10名前後をキープしているというのが、一番すごいと思う。
増えもしなければ減りもしない。

ここのページがマイペースを貫き続ける中、
インターネット界は、個人のホームページがずいぶん淘汰され、ブログやSNSやツイッターが台頭するようになってました。

世界に繋がるインターネットで、このギリギリ忘れられてないライン。(笑)
アクセス数、あんまり増えなくてもいいんで、検索とかひっかからなくてもいいんで、
今まで見に来てくれた人がこれからも来てくれたら面白いのになぁ。と思っています。

どうぞよろしくお願いします。

8月5日

数字を覚えるのが苦手なので、あたまの中で、カウント数を反芻してみた。
カウンタ・・・9万匹かぁ・・・9万かぁ・・・9万・・・(゜_゜

これが現金になったらいいのに。と思った。(¥_¥)チャリーン ←完全に覚わった

0 か ら や り な お せ 。(いろんな意味で)

8月6日

ウクレレボーイ←歩き去るウクレレボーイ

先日、公開した歌。未公開写真を使ってポストカードを作ったりしています。
せっかく夏っぽい歌なんだし、残暑見舞いに乗じて宣伝をしようと企んでいます。

もともと、世界に繋がっているはずのインターネットなのに、紙媒体で宣伝したら本末転倒じゃないか。

8月8日

<にゃんこのどうでも良いカラオケ情報>

・鬼束ちひろを歌いたい時は盛り上がりを度外視してがっつり歌う
・MISIAの「飛び方を忘れた小さな鳥」を歌うときはかなりストレスが貯まっている
・声の調子がとても良くて上機嫌なときのみ「カントリーロード」を歌う
・ひとりカラオケには行ったことないが近い将来やってしまうかもしれない

8月15日

このところなんとなく、カバディが気になっていたので、調べてみた。

とりあえず、行ってみたのは
日本カバディ協会公式ウェブサイト
そこでルールと歴史を読んでみると・・・・

・なんか大昔に声を掛け合いながら獣を狩猟していたことが元でスポーツになったらしい。(ほんまか)
・7対7で行われる。
・1人が相手のコートにカバディと言いながら入っていく。
・その人が、相手の誰かをタッチすればポイントが入る。(鬼ごっこみたいなルール)
・体重制限がある


と、まぁ、この程度のものらしい。

ちなみに、公式ページには
「マイナースポーツの中でも、知名度抜群のスポーツ「カバディ」」
って書かれてある。が、知名度が低いのをマイナーって言うと思うのでござる。

わかりにくいので、YouTubeにて、実際に映像を見てみることにした。

実際に見てみると「カバディ」と本当に言っているのか映像ではわからない。
つぶやいてるぐらいなのかな?
あんまり大きい声だと体力を消耗するので、実際はそんなもののよう。

そして、鬼が相手の陣地にはいってゆく・・・・
鬼に捕まらないように、相手の陣地の人はステップを踏みながらジリジリと鬼を囲み、一定距離を保つ。
様子を見ていると、動きが蜘蛛みたい・・・・

ジリジリとお互いステップを踏んだのち、鬼が諦めて自分の陣地に帰ってくる。
今度は、相手が鬼になって、敵の陣地に乗り込む・・・・

と、まぁそんなジリジリとした地蜘蛛のようなやりとりがずーっとつづくのかと思ってたそのとき、


Σ( ̄□ ̄)食われた!!!!????


一瞬の隙に、襲うはずの鬼が、敵陣全員によって襲われる。という技が出て、凍りつく。
いきなりの反逆。襲われて、全員で地面に押さえこまれて群がられる。
その様子は、まさに反逆した蜘蛛が餌に群がっているが如し。
カバディこえぇぇぇぇ!

というわけで、興味のあるかたはYouTubeで検索してみましょう( ̄ω ̄)

8月16日

我が家の電話に雷が入ってしまったため、電話を買い換えるハメになった。
「電子機器に雷が入る」とかって普通に使ってたけど、改めて考えると不思議な感じだ。
検索かけてみると「『雷が落ちる』ではありませんか?」と訊かれるのだが、普通の言い方じゃないのかな。

よくわからないけど、その現象の正式名称は「雷サージ」というカッコイイ名前らしい。
そして、どうやら今回は電話回線が進入経路らしい。

うちはインターネット回線はケーブルを通しているだが、
電話回線でやっていたらパソコンもやられていたということだろうか。あぶねー。

8月19日

寝る間を惜しんで遊んでました。体だるー。

熊野の花火大会に行ってきました。
朝5時半に出発してお昼には到着、暑い日中をやり過ごして、夜に花火を観戦、帰りは夜中の3時着という強行スケジュール。

・・・とは言っても、車のなかでも待ち時間も寝ているだけでしたが。(ずーん)
その混雑ぶりと暑さに、体力を考えたら行くのも迷いましたが、
年々衰える体に危機感を感じ、今やれなければ今後もできない。という気合の元、頑張りました。
連れてってくれた&ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました。

いやー、しかし17万人が集まったらしいです。
お昼の2時の時点でソフトバンクは機能を失う始末。
街で唯一といえる中型店舗イオンは無法地帯となり、
店舗内では、クーラーを求めた人々が寝ころび、シートを広げて買ってきたご飯を食べ、カップルがいちゃつくということになっていました。

いろんな意味ですごかったです。熊野。

花火 花火 花火 花火
花火 花火 花火

自分のデジカメで花火を美しく撮るのは限界ということを思い知らされました。がっかり。
実際はもっとすごかったんだーい。

8月20日

超体だるーん。(遊びすぎ)

姪っ子が来てます。
油断すると、いつのまにかやつらの遊びプランに組み込まれている・・・。

8月26日

電車のなかでR25(男性むけフリーペーパー)を熟読していたら、紙面に蚊が止まったので、考える間もなく、おもいっきり叩いていた。
こんなんおっさんすぎる(`・ω・`)

8月27日

昨日の夜、家のトイレにヤモリが出ました。
小さいのが網戸に張り付いているのはみたことあったけど、今回はトカゲみたいに大きい。
つぶらな黒目が可愛いです。

ヤモリ

まだら模様や奇妙な手の形も興味深い造形。ものすごくするすると垂直の壁を走り回ります。

しかし、母親が本気で嫌がるので、追い出すことに。
ってゆーか、焦ると壁からボタっと落ちることが判明。さすがにそれは怖いっす。

夜中の12時に二人で悲鳴をあげつつ、蚊取り線香を炊いてみたけど効果がなく、
最終的にへっぴりごし虫取り網捕獲作戦で追い出しました。

9月9日

やばい・・・めずらしくネタがまったくない。
最近、駐車場の位置が変わったのに、間違えて昔のところに行ってしまう・・・とか、この程度の軽いボケ具合はむしろ普通だし。
地味に生きています。

ネタのタネは撒いているんだけどねー。まだちょっと発芽せず。
ぼちぼちねー。

9月13日

いつも心にダメージを。 にゃんこです。

(そんなに働いてないのに)仕事でへろへろです。
あまりに運動不足で不健康なので、水泳をはじめようとしていました。(過去形)

母親をまきこんでようやく実行する気になり始めていて、
うきうきとプール見学や、水着検索などしていたのですが。

軽い気持ちでネット購入した競泳用水着を着てみて唖然・・・・_| ̄|○
出たり引っ込んだりする部分が!!違う・・・!と、母親と二人でわたわたしてます。

私のスイミングライフ、はじまるのか。

9月15日

ひとカラデビューしました☆

前から気になっていたひとりカラオケを初チャレンジしました。
(とは言え、1時間歌ったあとに、友達も参戦し、さらに1時間追加したけど)

1時間、休みなしで鬼束ちひろのみを歌うというディープ&マイナーの境地。
端から見ると、アレなんだろうが・・・やばい。想像以上に堪能。
30分くらいで満足するかと思いきや、時間が足りないくらいだった。
普段歌えないような歌が好きに歌えて楽しい。これはハマるかも。定期的に行きたい気分。

ってゆーか、一時期、カラオケで声が出なくなって、年のせいかと思っていたけど、違った!
今、バリバリ出る!\(^O^)/声量ハンパない!

普段から歌を口ずさんでるだけで、声の出が違うことがわかりました。
あと、ほんとスッキリするのですわ。声出し、大事。

9月17日

友達から
「ついに行ったかひとりカラオケー!!ヽ(´Д`)ノ(Д`ノ)ヽ( )ノ(ヽ´Д)ヽ(´Д`)ノ」
というメッセージをいただきました。
憐れむことはない!みんなも行くといいよ!ハマるから!!(むしろ積極的に推奨)

本日、母親とお芝居を見に行って来ました。
寺山修司・岸田理生作、蜷川幸雄演出、大竹しのぶ主演「身毒丸」
こういう系統のお芝居は初めて見たのですが、寺山修司らしいなぁ〜と思いました。
たぶん演出によっても変わるし、うまく掴めなかったところは多々あったのですが、
異形や、母や、幻想や、短歌や、その世界観やエッセンスに寺山を感じました。
死してなお、このような形の変わるもので遺り続けるということは、面白くて偉大なことだなぁ。

来年用に9月はじまりのスケジュール帳を買ってしまった。
こんな時期にスケジュール帳を買うなんて鬼が笑うじゃないかと思うものの、
いいものを見つけたときに買わないとあとで焦ることになるので仕方なく。不本意。
馴染みのないとこで区切って消費シーズンを早めるのやめてほしい。
本当は、個人的には3月区切りが希望。

そういえば、身長が伸びていた。いつのまに。ってか、まだ成長していたのか。

9月19日

スイミングデビューしました。
泳いだ!潜った!

いや〜、25メートルがギリでした。(体力的に)
人生で一番、運動音痴だと言われていた小学校のとき。
平泳ぎに抜かされるようなクロールで距離だけはいくらでも泳げていた自分。
あれは、むしろ黄金時代であった。

水の中でふよふよしていたので、陸に上がったら大気圧を感じた。体おもー!

9月22日

帰宅難民デビューしました。(どーん)

スイミングで全身疲労さめやらぬころ、台風襲来。
夕立でも電車が止まったりするようなところなんで、当然のごとくと言うか・・・復旧見込みなし。
早々に嫁いだ姉に泣きついて、泊めてもらうことにしました。姪っ子大喜び。

次の日は警報で姪っ子もにゃんこも学校&仕事がお休み。
一緒に遊んだり、勉強したりして、姪っ子を泣かせたり、泣かせたり、泣かせたりしました。
(※3人、各1回づつ泣かせた。大迷惑な居候。)

結局、台風が去っても夜遅くまで電車復旧せず。道もあちらこちらが崖崩れや川の氾濫で通行止め。
この日も帰るのを断念し、2泊させてもらいました。

多くの方からご心配のメールを頂き、とても嬉しかったです。ありがとう!!

しかし、携帯の電池がなくなり、姉宅とは機種が違うために充電できず、災害用手回し式充電器を使うハメに。
ぐるぐる回しして充電して、疲れて、メールして、電池が減って、ぐるぐる回しして疲れて、メールして電池が減って・・・という非効率的なサイクルで生きておりました。なにやってんだか。

本日、姉宅から仕事場へ出勤。ようやく自宅へ帰宅ですー。ふいー。

9月24日

ヤモリ
先日、トイレにいたヤモリが、今度は台所(外側)に出没。

光に集まる虫や、蜘蛛を狙っている様子。
裏側から見ていましたが、手のひらは完全なパーの形で貼り付いています。
そろりそろりと歩いたり、身構えて勢いよくぱくっと食べたり。
なかなか面白い動きをする。

←ガラス越しで裏から撮影。蜘蛛を食べた後のヤモリ。
 よっぽど嬉しかったのか、しっぽが丸まっていた。


9月25日

プレステ3でプレステ1のゲームが遊べるときいて「イバラードゲーム」を掘り出した。


「イバラード〜ラピュタの孵る街〜」 発売:1997年

なんと2000年以前!
実に14年前のゲームである。
まさか、10年以上のちに再び遊べることになろうとは思ってもいなかったよ。

というわけで、ゲームを持ってプレステ3を持つ御人のもとへ・・・
地デジ対応のでかいテレビで甦るのか!?イバゲー!!

<プレイ後の感想>
・やはり解像度が低すぎてやばい
・ガタガタした動きが酔う
・にゃんこ、ダンジョンの内容をほとんど覚えていないかも
・初プレイヤーの相方、状況がシンプルすぎて大混乱

イバラードゲームの良いところは、冒険、ちょっと怖い。ということを思い知らせてくれるところだろう。
なんの説明もなくいきなり、石が動いていたり、魚の頭がうごめいていたり、ぎょっとするシーンもいくつか。
冒険ってそうだよね。ドキドキワクワクより、まず、びびるよね。

地図を見ても、実際行ってみないとなんのこっちゃという感じ。
懐かしいというよりも、ほんのかすかな追憶だけが頼り。逆に新鮮な旅となりました。

9月30日


姪っ子(1歳)が
かなしいときに

_| ̄|○

↑こういう形になる



10月09日

にゃんまげ
にゃんまげに会ったでござる!!

汚いけど、下っ腹出てるけど・・・か、かわえぇ。
思わず両手でハイタッチしてしまいました。
「可愛い」と連呼するので、にゃんまげ、照れてた。可愛すぎる。

目撃場所は、安土桃山文化村 伊勢ちょんまげワールド
はるばるいったど〜



「なんか料金が高くて、人がいなくて、微妙な面白スポット」というインターネットのクチコミを読んで、
わくわくしながら行ってみました。

安っぽそうな城が見える、草がはえっぱなしの駐車場に出たら、
のんきそうな音楽をBGMに、武者的な人形が監視している要塞が見えた。どうしようかと胸が高鳴った!

要塞どーん

なんかもう、本当に、いろいろと突っ込みたいところだらけな脱力具合。
なのに、意外とツボは押さえてて、なかなかあなどれない施設でした。

例えば、忍者ショーなんかは、忍者がロープで天井から逆さになって降りてくるようなカッコイイところがありつつも、
途中から漫才のような掛け合いになったり、充実したクオリティ。

からくり迷路、忍者修行砦や妖怪屋敷などのハコモノは、なんというか作ってから放置してる。という感じ。(笑)
突っ込みどころも満載ながら、意外と驚かせる仕掛けはうまくて、油断していて驚かされたり。

人件費と入場者数の計算したくなるような、アレなところも含めつつ、人の少ないのもさびれた感じなのも納得しつつ、
それでも結構、面白くて行ってよかったです。

10月11日

数日前に書いたたわごとを読んで「どんないいことがあったの♪」とありがたいお問い合わせが入っていますが、
その後、絶不調になったことを追記しておく。(どーん)

主な内容としては、温泉でのぼせた。
首の裏を冷やすと効果テキメン。落ち着きます。すげー。

10月17日

この歳になって言うのもなんだが、寝相が悪い。
布団を蹴っ散らかして寝ていたら、朝起きたら喉が痛くなっていた。
みなさんもお気をつけて。

週末に姪っ子が遊びに来ていた。
「デートに行く」と宣言して出かけたところ、帰ったら手紙が残されていた。

デートどうだった?かれしがいいっていった?だめだった?
ふられたら早くかえってくるよね(中略)
しごとやかれしのことあきらまないで!!

なぜだか、励まされていた。

(ノ ゜д゜)ノちょこざいなー!

10月22日

結局、喉痛→鼻水→微熱→胃不調→だる〜 と、風邪のフルコース堪能。(−_−)


三十路になってから本当に体調を崩しまくっている。
常に不調なのは運動不足だとまわりに言われるので、万歩計を持ち歩いてみることにした。

家捜しすると、ちょきんぎょ万歩計が出て来た。(※昔のJAの景品)
歩数をカウントするのみというシンプルなクオリティ。
歩くちょきんぎょ さすが物持ちの良いにゃんこ。

7千歩歩いていたら標準ときいていたが・・・・
初日は普通に一万歩越えた。
動いてるじゃん。オレ。

10月23日

10月某日。
とても綺麗なのに、誰も気づいていないように見える。

夕暮

11月3日

走り出したら〜停まらないのが〜 恋〜(恋〜)

綾小路翔とゴマキの歌がいいぞ。カラオケで歌いたくなる。
10年前ぐらいにオールでカラオケ行ってたころのテンションを思い出すぜ。

少女時代も聴きたくて、最新アルバムのレンタルを狙っていたのだが、いつも見当たらない。
そんなに人気なのかと思っていたが、ある日ネットで調べたてみたら、洋楽扱いでレンタル開始は1年遅れるということが判明。
日本語で歌ってるのに。なんでやねん。

寒くなってきたら、もう眠くて眠くてたまりません。
体が冬眠しようとしている・・・。

11月6日

バレー女子ワールドカップ 中国戦よかったわ〜〜
息を飲む試合だった。

バレーは技術的なこととかさっぱりで、主にキャラ重視で見ているのだが、これまでの中国戦は気迫からして勝てる気がしなかった。
中国のバレー選手は日本に恨みを持っているのではないかと思うくらい、なんか負けられないというオーラがすごかったのである・・・。

でも今回は、 竹下・佐野・木村の実力ある働き、 昨年から出て来た江畑の成長、 そして、今年から出場してる新鍋、岩坂の物怖じしないプレイ、
すべてがとてもバランスよく機能していた気がする。
井上の怪我での欠場が心配だったけど、若手の伸びも期待できるし、狩野舞子の復帰も楽しみ。

なので、個人的には勝った気になったが、負けたんだよね〜。
やはり最後の僅差は執念の差なのか…?
うーん。つくづく勝つべき試合だったなぁ〜と思わされる。

バレーって怪我の多いスポーツなので入れ代わりが激しく、同じ選手がずっと全日本で活躍していることが少ない。
それは仕方ないことかもしれないけれど、キャラ重視の私としてはそれが正直淋しいところもある。
なので、全日本のムードメーカー的存在だった大山加奈が、まだ同世代が活躍しているなかでリポーターとして出て来るのは、仕方ないのかもしれないけれどなんだかちょっと悲しい。

逆に、背の低さをずっと指摘されながらも、その活躍っぷりで納得させてきた実力者、竹下。そして、佐野。
ここまでくるにも、このふたりはいろんなものを背負って来ただろうなと、圧倒されるばかり。
この二人のいる全日本をずっと応援して見ていたいと思ってしまう。

11月7日

首のコリがあまりにひどいので、接骨院に行ってその辛さを訴えたところ、鍼をしてもらえた。
でも、首と頭の付け根のそんなところに刺して大丈夫なのか。ってところにハリをさされてドキドキした。

11月23日

さぶさぶ!さぶさぶである!!(強調)

一年ぶりにブーツをひっぱりだしたら、激しくカビてました。
ブーツってカビるんだ_| ̄|○

ほっかいろをトイレに落として、詰まらせたりもしています。

あぁ。(嘆息)

12月1日

たまにネタを忘れるので携帯にメモっている。
今日、なんかメモったはず。と、見てみたら、一言

 地味に鼻がかゆい

と書いてあった。乙女失格!!(/д\) カフーン


鬼束ちひろが名古屋で公演をやっていて、当日、仕事終わってから飛び込みで行こうか最後まで迷った。
結局、5階席まである会場の座席と財布事情に加え、なにより音楽の方向性が変わったから、と思ってやめてしまったが・・・・
普通にがっつり歌われたようで、やっぱり行けばよかったかなぁという気がなきにしも荒川。
そのイメージを払拭すべく、翌日、仕事帰りにひとりカラオケへ行ってきた。

1時間まるまる鬼束を歌うつもりが全然、声が出ず。
最初的には少女時代に懐柔されました。
いいわ〜。Kポップ。もっと練習しよ〜♪

最近、ひとりカラオケに行ったことを自慢げに語っていたら
「このごろみんなにひとカラ自慢されるんだよね。自分も乗り遅れないように行ってみた。」と語る友人がいた。
んで、仕事のランチタイムを使って30分歌って来たとか・・・猛者すぎる。

12月3日

たわごとの更新を喜ばれてすいません。たいしたこと書いてねーや。(爆)

少女時代を視聴して気に入る歌を探しています。色気出してくぞー。
しかし、そもそもどれぐらいカラオケに入っているのか。うっかりリサーチ不足。
韓国語バージョンなんて歌えんぞ。

年賀状のアイデアが浮かばなくて、今年は頓挫してしまおうか。とか考えています。
でも、もう購入してしまったんだけれども。はて、さて。

12月7日

少女時代が中毒気味になっているにゃんこです。一日中、脳内流れとる〜。
そのうち韓国語歌いだすかもしれませぬ。オパオパー(謎)

髪の毛を切りたいのだが、伸ばしたほうがいいという人が多く、ようやくミディアムまで伸びた。

ここらでカットがてら、パーマか、カラーをしたいと思いつつ・・・・オシャレに意欲が湧かない。(ずーん)
眼鏡でパーマしてもなぁ。そう、手を入れるなら髪型よりコンタクトなんだけど、お金もかかるうえに、なんだかもうはっきり見えても仕方のないものばかりじゃないか・・・。
そんなこんなで、美容院まで探していたのに・・・なんだかお金と時間を使うのが億劫になり・・・・・ 結果、自分で髪を切ることにした。

と言っても、自分で髪を切るのは初めてでもないのだが。
問題はこのやたら長い前髪なんだ。大人っぽくなると思って伸ばしたのに、浮浪者みたいだからジョン・レノンとか言われるんだ。(※ジョン・レノンを冒涜しているようで恐縮)とか思い立って、自力でシャギーを入れようとする素人。
しかも、髪の毛ハネたまま、切り出す。という、美容師さんでもやらない暴挙。

ためらいもなく適当にバシバシ切る自分を思うと、
絵を描くときに「手が早い」「ためらいがない」とみんなに言われてたのは、こういうことだな、と。納得した。(やんちゃな素人・・・。)
まぁ、それはそれとして、漉きバサミは便利である!

そんなこんなで、顔まわりに段をつけた気になった。満足。
これでクリスマスに挑も〜♪(適当)

12月10日

皆既月食でした。

皆既月食

デジカメで撮れないか駆使しているうちに曇ったり。
でも、月の光がちらっと見え始めた頃にすっかり雲がなくなり、星が綺麗に瞬いていました。

わかりにくい場所に星撮影モードがあるのを発見。シャッタースピードを下げられることも学びました。
当然ながら望遠までとはいかないけれど、けっこう撮れます。

皆既月食 左上の青い星?がなんだか気になる・・・。


皆既月食

12月11日

B'zのライブに行ってきました。
私、B'z好きだったか!?(謎)

母親に誘われたわけですが、
そんな母は朝から山下達郎を聴いているわけで。
母、B'z好きなのか!?(謎)

やー、すごかったっす。
やっぱりお金のかけ方が違った!!(※ダメな感想)

耳がぼわーってなった。
うーん。やはりファンじゃないと、感情移入は難しいなー・・・・

しかし、やはりそこらのアーティストとはスケールも違うし、
たった二人で、あれだけ広いドームのなかの人々を興奮の渦に巻き込むってのはすごいことだなーと思いました。

蛇足ですが・・・・
帰りに食べたディナーに異物が混入してて、偉い人に平謝りされて・・・・全部タダになってもうた!!
さすがに払わないのは申し訳ないほどがっつり食べてしまったので、母親と店長が払う払わないで押し問答に。(笑)
異物を発見したにゃんこが「あのー・・・真ん中とって半分払うってのはどうですか?(笑)」とか提案してみたけど、結局、タダになってしまった。
全部食べたのに!いいのか!?


12月14日

お昼過ぎに、けっこうでかい地震がありました。震度4だったそうで。
眺めのいい職場にいるので、揺れたー。怖かった。冷や汗出た。

電車が運休になったりしてて、ダイヤが乱れまくってました。こんなの初めて。
関係あるのかないのか我が家の給湯器も壊れました。
全然、地震対策できとらんぞー。

というわけで、湯が沸かないので地元のスーパー銭湯にひとりで行ってきたら、
なんだか、京都で銭湯通いしていた日々を思い出しました。

ちょうど1年前になるのか。たった2ヶ月。今ではもう遠い日々だけど、本当に楽しかった。
スーパーの肉や野菜、熱いお湯の銭湯、結露した窓のある部屋、入り乱れたように並ぶ瓦屋根、ノートパソコンの鮮明じゃないステレオから流れるアルファfeat.HALCALIの「Boy Meat Girl」・・・・こじんまりしたいろんなものが近くにあって。なんだか今でもあれは夢だったんじゃないかと不思議なほど。
自分に守るものが見つからないままだったら、もしかしたらあの街に居続けたかもしれない。
そんなことを思うと、胸がきゅっとします。

12月26日

年賀状ってなに?おいしいの? とか、とぼけつつ、年末に突入しつつあるにゃんこです。

そういえば、今年、初めて(紆余曲折を経て)クリスマスディナーとやらに行ってみた!ひゃっほい!
となるはずが、お店の手際が悪いのかなんなのか、ディナーに3時間半かかった。というのは普通なのだろうか。
眠い・・・って、寝る時間過ぎてるよ!!とか、そんなことに。(笑)

さて、大掃除もどうなった。あれもこれもさておいて、今年の年末は脱走を企てています。

12月27日

昨年まで通信制大学で日本画を習っていたのですが、来年の大学案内に卒業制作を載せてもらえました。

絵を描く難しさを知った卒業制作だったけど、
少しだけでも誰かに認めてもらえて、自分がやってみたいと思った大学の資料に載せてもらえたことは、
なんだか頭を撫でてもらえたような、ちょっとほっとした嬉しい気持ちなのです。

12月28日

年賀状の件ですが、なんだかんだ言いつつ、結構まえからだらだらと龍のデッサンをしておりました。

どうせなら本格的にしたかったので、中国の水墨画のすごい人の絵を素描してみたり。
こう、ぐわっと気迫のある龍を目指していたはずなのですが・・・・

実際、年賀状にしてみたら、龍がおどろおどろしすぎる・・・・。

そもそも干支に可愛い動物はほとんどいない・・・という事実に気づくのが遅すぎた感もある年末。
もらっても嬉しくないんだけど、どうしたもんだろう。これ。(笑)

1月1日

龍あけましておめでとうございます。

昨年はなんだか体調不良がひどくて大変でした。
一生懸命、厄を払って今年に挑みたいものです。もっと謙虚になる。神様、どうぞよろしく。

そして、みなさんも。健康第一です。お元気にお過ごしください。そして、今年もよろしく。


1月2日

年賀状を見ていて、ふと気づいた。
「HAPPY NEW YEAR」という表記が多い。
年賀状と言えば「A HAPPY NEW YEAR」と、「A」をつけるのが定番だったはず。
いつから、「A」を抜くのが主流になったの?と思って調べたら、「A」がつくのは本当は間違い。とのこと。

ガーン。ショックです。

いままで生きてきて、小学校の頃から当たり前にあったものが、「間違いだった」という理由でなくなりつつあったとは!
なんだかものすごーく、違和感。 足りないっ。足りない感じがするよっ。

「あけましておめでとう」が実は「けましておめでとう」が正しかった。と言われたような。いや、全然違うけど。そんな気分。

1月4日

1月4日。私に来る年賀状がピークを迎えています。
そんな私の年賀状も元旦には届かなかったらしい。みんなマイペース!(キラーン)

弟の体重が私の2倍であることが判明したり、姪っ子にお年玉と称して2階のベランダから投げ銭をしたり、
まぁ、なんかいろいろありましたわ。

そんななか、姪っ子たちに囲まれて、お絵かきがてら書初めを行いました。筆ペンで。(笑)

まず、にゃんこの書初めはこちら。
にゃんこ 

姪っ子(小2)の書初めはこちら。
姪っ子1

年長の姪っ子や、姉の旦那も交えて、
次第になんだかいい字思いついた言葉を模索することとなり、大変なことになりました。

にゃんこ にゃんこ 姪っ子1 姪っ子1 姪っ子2

なんかもうカオス。

書初め 書初め


ちなみに「憂鬱」という言葉も書こうとしたのですが、漢字ミスで「憂」のなかにある心を書き忘れました。いい年になりそうです。

1月5日

以前、イバラードゲームをPS3で堪能したという話をしたのだが。
その時に、PS3のソフトで「塊魂(かたまりだましい)」というゲームがあって、ハマってしまった。

「塊を転がして、いろんなものをくっつけてくゲームだよ。」「なにそれ。それだけ?」「それだけ。」
という、なんだかすごく面白くなさそうな説明をされて、実際にやってみたら、本当にそのまま、塊を転がすだけのゲームだったのだが。
そのクオリティというか、センスがハンパないのである。

登場キャラクターの造形や、珍妙なファッションセンス、ゲーム後の王様の酷評、わけのわからないストーリー。
巻き込むものもやたら細かく設定されていて、そのひとつひとつが変な動きをしていたり、ご丁寧に名前がついてたり、とにかくなのである。
珍妙で適当な世界をものすごく真剣に体現していて、最初はそのカオスっぷりに混乱したのだが、やればやるほどその世界観にハマっていく。なんだこれ。なんだこれ。

公式サイトもあるのだが、 『「塊魂」とは?』というページでは、適当なキャラクターが、「すごーい。 すごーい疲れたから今日はここまでー。」と適当に話を締めていて参った。この強烈な個性をまとめている作者、何者!?!?
出来る人がくだらないものを真剣に作るのって本当にすごい。ハイセンス。尊敬。

ちなみにPS3版の主題歌は、スキマスイッチの大橋さんが歌っているのだが、その陽気さも耳に残ります。
「OK!ミスターサンシャイン!」とか歌ってるよ!大橋さん!その仕事、快諾したの!?

1月6日

遅めの仕事始まりの日。
見事に寝坊したにゃんこです。家を出る時間に起きた!びっくりした!!(ダメ人間)

仕事帰りに、セールを見ていてコートを衝動買い。
ここ数年は欲しいものがわからなくなるまで物欲を抑えていたので、
純粋に、わ〜!これいいじゃん!って思って嬉しくなるという感覚が嬉しい。久々に気持ちいい。るるん。

1月8日

初夢って、1日に見るもののことを言うのか、今年に入ってから最初に覚えている夢を言うのか。

時々、エレベーターが暴走する夢を見る。
実際、私は、ガラス張りのエレベーターが高いとこへ上っていくのがなんだか苦手。
愛知県芸術文化センターの内側のエレベーターは屋内のガラス張りなんだけど、今のところ、あれが一番、苦手。
なんかぐらっとするんだよね。きちんと立っている気がしなくって、怖い。

私の見る夢は、たいてい、エレベーターが制御不能になって、上がったり下がったりする。
落ちる怖さではなく、きちんと立ってる気のしないあの感覚で、自分の思うところに連れてってもらえず、勝手にぐんぐんのぼってったり、かと思うとぐんぐん下がったり・・・・それが非常に怖いのである。

今年もさっそくそんな夢をみて、そういえばたまに見るなぁ。と。
純粋に、実体験の怖さが反映されてるんだろうと思っていたけれど、なんとなく夢辞典をひいてみると・・・・

エレベーターの夢は他力本願の気持ちの象徴です。

とのこと。しかも、エレベーターが壊れるときは、援助を求めた人とのトラブルを暗示するので、自分で解決したほうがマシ。と。

エレベーターの夢をたまに見るのは、苦手なのが原因ではなくて、他力本願が原因だったのか!?

1月17日

4月に小学生になる姪っ子が、私の部屋に貼っていった絵が、
見れば見るほどシュール。
姪っ子2

男の人が振られて泣いている絵。しかも月夜。なんだ、このテーマ。


1月21日

最近は、NHK朝の連続ドラマを見てから出勤。帰ってきてからはボケ防止?にトランプで神経衰弱。ときどき、運動不足解消にラジオ体操。
というなんだか老後近い生活をしております。ほとんどパソコン触ってません。

コダックの倒産に衝撃。コダックのフィルムは良いのにね、と父親と会話してるのも時代がズレてる感じ。
フィルムって買い溜めできないしな〜。

1月22日

ぷらりと寄った神社にて、今年初のおみくじを引きました。
結果はだったわけですが・・・・

「あせらずゆるゝゝ考えて事をなしてよし」
「のぞみたかき事より、身の安楽なる事を望むべし」


などなど、願ったり叶ったりなことが書いてあって、
神様、ありがとー~ヽ(´ー`)ノ~ 状態です。

去年は大吉やら凶やらひいて、結果、散々だったので、今年はおとなしくこのおみくじにすべてを託します。

あ、でも、最後に「心だて悪ければかえつてわるし」と釘が刺してあった。

1月26日

最近、ボケ防止?にトランプの神経衰弱を母親と毎晩やっている。
お酒を飲んでいなくとも、思った以上に覚えられない。昔は容易いゲームだなぁ。と思っていたのに。
しかし、ちょっと飽きてきたし、大人として、かつボケ防止として、もう少しレベルを上げたいところ。

そこで、大人の神経衰弱と称して、ふたつのトランプを混ぜてやってみることにした。
種類は関係なく、とにかくあわせればOK。

<わかったこと>
・多すぎて、こたつの上に全部の札が乗らない。
・ゲームスタートと同時に「えらいことを始めてしまった」という気持ちになる。
・全然、覚えられない。途方もない。
・無口になる。
・ゲーム後半になっても(めくってない札が多くて)全然、わからない。

確かにゲームを超えた、訓練的なにかの色合いを帯びたような、逆に記憶する気力が後退したような。
なかなか、やりがいはありました。

2月11日

イバラード展に行ってきました。
懐かしい人にも会えて、楽しくて嬉しかった。
他所様の息子をたぶらかしてモテ期も堪能しました。
井上先生の絵や言葉にもいっぱい心を耕されて、ほくほく帰りました。

2月19日

風邪で体調悪いのを奮起して、無理矢理、東京に行ってきました。
先週のイバラード展に続き、懐かしい人に会い三昧。

高校のときから、「詩とメルヘン」を読み始めたり、ネットを始めたことで、いろんな出会いがありました。
あの頃は、いろんな絵や詩に出会うたびに感動して、影響されて、そのつながりでいろんな人と出会って、どんどん新しい世界が開けるようで、それが嬉しかった。
同じものを見たり読んだりして、そのときの感覚や感情を共有できる人たち。 そういう人たちと交流できる場というのは、それまでの自分にはなかったもので、だからこそ、自分にとってとてもかけがえのないもので、特別っていうか、なんかもうスペシャル(英語)です。

でも、以前はなにかと交流のあった人々も、それぞれ環境が変わって疎遠になってしまってることが多くて・・・・
だけど、そういう人たちとは久々に会っても、変わらずほわってなるんだよね。そして、なぜだか、まだ自分の居場所もある。それが嬉しくて、ほっとする。
とにかく余裕なくドタバタだったけど、会える機会というのは貴重なので、なんとか行けて良かった。

ただ本当に、もっと元気なときにあの場に行かないと「いつも病んでいるにゃんこ」というレッテルがついてしまう。
あと、うっかり未定の未来を堂々と話しすぎである!大丈夫なんだろうかね!?(爆)

2月24日

疲弊しているときは
川上ミネのピアノ曲を聴きたくなる。ということを発見。
元気なときはそうでもないらしい。すごいな。こころも欲しいものを選んでるんだな。発見。
疲れていると欲しいものすらわからなくなるから、こういうのがあるのは大事!

今日は春うららかな日で、空気が『春』って感じ。とてもとても気分が弾んだ。わくわく。
仕事ではずっと室内にいるのに、本日から急に鼻水ダダモレ状態。なんて、なんて正直な私のからだ。
いろんなことに気を配らない気質なのに、体のほうはちゃんと気がつくというか。ちゃんと機能するもんだね。(笑)

でも、春は嬉しい。なんだかすごく嬉しい。この空気。わーい、わーい。

2月25日

このところ体力がないこともありずいぶん迷ったのだが、
京都にいる現役美大生の友達の卒展をはるばる見に行ってみた。

し か し 、 作 品 が な か っ た 。

なんてこと・・・・!

彼女の性格からすればそんなこともあろうかとホームページはチェックしていて、ちゃんと名前はあったのに。
現地で名簿をもらって名前がないことに気づき、愕然。
大学の事務に乗り込んで事情を聞くと、「制作が間に合わなかった」とのこと・・・・
彼女は卒業できるのか!?


彼女にはじめて会ったのは私が仕事を辞めようと決めた年の夏。
まだ高校生だった彼女に、私は“ナンパ”されたのである。
それ以後、機会があれば年に何回かは顔を会わせていた。

私は、自分には珍しいこのずっと年下の友達が、大学生活に慣れたらやがて垢抜けて、きっと私とは違う世界の住人になると信じていた。
大学生活とはそういうもので、彼女はいずれ自分の世界を見つけるはずだ。そして、そこに私はいない。

そんな私の想像をよそに、彼女はいたって普通に、素朴で適当な大学生をしていた。
時々、彼女の制作の話を聞いたことはあったけれど、クラスのなかでは不真面目なほうだという話をしたり、絵の展示を依頼されても恥ずかしいからという理由で断ったり、かと思えば卒制の構想をまるで秘密を教えてくれるかのように語ったり、アクの強そうな美大生という感じもなくふわふわしていて不思議な感じがしていた。

そんな彼女へ今年になって一年ぶりに連絡をしてみたところ、携帯を変えたのか音信不通になっていた。
環境がかわり、以前ほど会えるものではなくなったことはお互い知っていたし、まぁそんなこともあろうな、とは思ったのだが。

私は結局、一度も彼女の作品を見ることができなかった。
あの彼女の瞳に本当はどんな世界が映っていたのか、私は見てみたかったのだけれど。

2月27日


たんぽぽのぽぽのあたりが火事ですよ  坪内稔典

いい句だ!!!春よ来い!

そんな私は、現在、紆余曲折のなかの「よ」のあたりにいます。
「う」の時点で、すでにどっかんどっかんやってます。どうなるんだこれ。

3月5日


三月の甘納豆のうふふふふ  坪内稔典

いい句だ!!!三月になってしまった!

とても眠くて疲れてます。1日10時間くらい寝たいです。3日働いたら2日休みたいです。
昨日から花粉症が勃発いたしました。昨日からずっと雨が降り続いているのに。いったいなにがおこっているんだおい。

3月12日


地球や太陽に温暖期と寒冷期があるように。それは私にもある。(壮大に断言)
というわけで、停滞期なう。

なんか中学の時ぶりくらいに、ぬらりとしています。あのころも毎日が眠かった。
4月になったらもうちょっと更新するよ。(たぶん)

そうそう。紆余曲折の「きょ」のあたりで嬉しいこともありました。

3月19日

相変わらず、ねむねむ子です。
この停滞感のなか、たわごとを見に来てくれているあなたを褒めてあげたい。ありがとー。

最近思ったことを列挙。

●綾小路翔がもうすこし落ち着いたら、アイドルをプロデュースしてほしい。絶対、当たると思う。

●カラオケ行った。aiko回帰。aikoと少女時代と鬼束ちひろでタガが外れた。やっぱりカラオケっていい!

●初対面の人に見せてはいけないもの。それはケータイ。ボロボロすぎて人格を疑われる。

●新しい靴が必要。欲しいのではなく、必要。

●おもてなし武将のメンバーが大幅に交代するらしい。折りしもにゃんこサーチにかかる面白い人材発見。信長の座を絶賛お勧め中。天下統一に暗躍。

たわごとでネタにするものは還元率がいい(さらなるネタに発展する確率が高い)というジンクスがあるのよ。

3月21日

花粉症がひどい。睡眠を妨害するほどひどい。
でも、私の眠ろうとする力も負けてはいない。

もう私の意志を越えた次元で、
毎夜、両者譲らない熾烈な戦いが繰り広げられているのである。


3月25日

大学時代の友達たちと毒出し旅行に出かけたのだが・・・・あんたら元気ありすぎ。
この歳になるとみんないろいろあるもんだな。それでもすごく元気でたくましい。
食べ物も買い物もハイペース。早々にへとへとになってしまったおのれの弱さを実感。
いつからこんなに差が!?!?(愕然)

・新幹線で、クリスピークリームドーナーツ。にゃんこその時点でおなかいっぱい。
・神戸牛100グラム1万円を5人で分ける。3切れ半で2千円。でもやはり別格。
・ホテルのベッドの取り合いで「うすのろばか」を決行。
・みんな常に食べれる。にゃんこ常にお腹いっぱい。
・お粥がうまい。
・にゃんこは洗顔が下手。
・みんな好き放題しゃべるので、話を最後まで聞いてもらえない。
・電気がついてようが、みんなしゃべっていようが、寝れる。
・うすのろばかの勝敗を差し置いて、結局、なぜかセミダブルに3人が寝る。
・IKEA疲れる。
・みんな買いすぎ。
・にゃんこ離脱宣言で岐路。

なんかめっちゃ疲れたけど、一日休んでまったりしたら、恐るべきリフレッシュ効果。
これがデトックス!!!

3月28日

花粉症がひどい。
鼻が通っていると思い油断して薬を飲まずに眠ると、夜の3時くらいに鼻水に息の根をとめられそうになって目が覚める。
眠いので、手探りでマスクを探し装着。口をあけて眠ってしまうのだが、そうするとさすがに眠りが浅い。 そして、夢を見る・・・・。

マリオのプレイ画面の夢を見ていて、マリオが水のなかで息が足りなくて苦しい!苦しい!!あわてて、浮上させるべきBボタン連打
→鼻水で呼吸ができず苦しくて目覚める。

姪っ子がうしろから抱きついてきて、そのまま私の首にぶらさがり・・・・首絞まってる!苦しい!!苦しい!!!
→鼻水で呼吸ができず苦しくて目覚める

・・・・自分の想像力はすごいと思うけど、満足に寝れておらず、眠くてだるいです。



ねごと

トップページ



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送