たわごと


「たわごと」2005年度版ログ。
いつもご愛読ありがとうございます。
いつの間にか、にゃんこも社会人2年目です。らしからぬ感じで。



にゃんにゃんの、つれづれなるコーナー。
このページだけは、随時更新。
トップページの( )内の更新日とは、異なります。
ほんとに、どうでもいいことを、語っていくつもり・・・。
(古い順です。)


4月7日

盗聴器発見。
がちゃがちゃ

がちゃがちゃ(200円)で盗聴器が買えるとは!!
一緒にいたツレが早速購入。

盗聴器
↑なんかの(安っぽい)機械に、イヤホンがついています。(笑)

さっそく、盗聴を開始することに。

<結果>
雑音がよく聞こえるーーー!(ザーザー言ってます)
なんてゆーか、周りの音(※主に雑音)がかなり大きくなって聞こえるという不思議アイテムだった。
ちなみに、自分の声が一番大きく聞こえるので注意。

ってか、盗聴器などと言わず、補聴器によいのではないだろうか・・・と思いつつ、
イヤホンを某S○NY(大手メーカー)のCDプレイヤーのイヤホンと取り替えてみることに。
すると、驚きの結果!雑音がクリアに!
とてもよく、まわりの音(※声とかよりむしろ物音)が聞きとれるようになる。

もちろん、悪用できるレベルでもなく(当たり前)
しかし、ちょっと遠くにいるお姉さんが電話で話している声とか、頑張れば聞きとれました。

ちなみに、ツレが「イヤホンが長ければ、使えるかも」と、わけのわからないことを言っていましたが、
所詮、イヤホンが繋がっていないと聞きとれない盗聴器なんて致命的な気も。

4月16日

「ガラスの仮面」アニメを見る。
テレビ愛知でやっているらしいのだが、我が家は映らないので(泣)、ビデオに撮ってもらうという気合の入れっぷり。

<感想>
想像以上に普通だった。(どかーん)

4月17日

千円のモスバーガーを食べた。
緑モスにて、2時から限定10食。
※緑モス=高級感あふれるモス。看板が通常のモスではなく緑色。千円のバーガー「匠味十段」が売られている。要チェキ。

岐阜で3件くらいしかないという噂の緑モスに、
気合を入れて5分前に行ったのに、狙っていたのはオレらだけだったみたいだったよ。
並ぶどころか、むしろフライングでした・・・(T_T)

フォークとナイフがついてきました。
匠味十段
デミグラスソースつき。
すごいボリューム。
あまりに大層なことになっているので、ちょっとギョっとする。(笑)

<感想>
結局、ナイフとフォークは使わず、食らいついたよ☆
なんか食べるのに、一生懸命、格闘した記憶しか残っていないが、一度、食べてみることをお勧めします。
なんか多分、気合を入れないと攻略できません。(いろんな意味で)
食べ方が大変なことになるので、デートでは控えたほうが無難。
かなり満腹。

4月19日

4月7日の盗聴器を売っているガチャガチャが壊れていたよ☆
というか、そこに置いてあるガチャガチャの八割に「故障中」の紙が貼られてあった・・・。

そのガチャガチャのなかに、さらに恐ろしいものを発見してしまった。

マツケンサンバー!!!(泣)
マツケンサンバ音声ボタン マツケンサンバ音声ボタン。
ひとりにもかかわらず、写メールを撮るオレ。(恥)

しかし、問題はそこではない!
左上と下になにげなく(しかし、しつこく)手書きで書いてある、この文字だ!!
ドラゴンボール、ハズレですドラゴンボール ハズレです

なんと、ハズレつき。
200円も払わせておいて、マツケンサンバか(まったく関係ない)ドラゴンボール!?!?

ってゆーか、マツケンサンバ音声ボタンは当たりなのか!?!?

ってゆーか、ドラゴンボールを混ぜるなよ。

ドラゴンボールはハズレ

大人の事情で、夢を叶えてくれるドラゴンボールが、ハズレになった瞬間でした・・・(T_T)オレーオレ-マツケンサンバー

4月22日

さらっと24歳になりました。
働くようになってから、どんどんとものぐさになっていく中、いろんな人に祝われてかえって申し訳ない気持ちでいっぱいです。(爆)
みなさん、本当にありがとうございますm(__)m

24歳になりましたが、本日、キティーちゃんのTシャツを購入しました。
なんか方向性がよくわからなくなってきていますが、頑張ります。
チャーミーキティーはマジ可愛いです。

4月23日

潮干狩りに行ってきました。
潮干狩りは小さな頃に行った覚えがうっすらあるだけだったので、とてもカルチャーショックでした。
ともあれ、無事、攻略!

4月29日

昨年12月8日、この「たわごと」にて、 携帯に斜体がかかりすぎて、読めない。ということを、画像つきで説明したわけだが。

今、私は、まだ、その携帯を使っている。

あれから、さらに進化したオレの携帯。
なんと、
壊れてます。
斜体がかかっても読めるというすぐれもの。

ただし、これにはコツがある。つまり・・・
このように読む
画面全体が斜めにズレていると考えてもらえばよい。

ちなみに、この携帯は、
「最近は、斜めの文字が当たり前なので、それでメールを書いています。 新しい携帯が欲しいけど高いし…とか言ってるうちにまた、欲しい携帯がなくなりそうな予感…」
と書いてあります。
これでバッチリ。

これで、あなたも、にゃんこの壊れた携帯がバッチリ読めるというわけです。
ちなみに、オレは毎日、この状態でメールのやりとりをしています。(泣)

4月30日

このときの思い出を抱えて、京都に行ってきました。
日帰りで。
相棒ラッコはいまだ健在。

オレ自身は、今年1月3日に京都に(湯豆腐を食べに)行ったばかりであるが
そのとき、やっぱり京都えぇわー。と、再認識。かなりわくわく。
っていうか、その時、迷った末買わなかった和柄のかばんがやっぱり欲しい。

ラッコ、初っ端から遅刻して電車に乗り遅れる
朝、ねむりねこのオレがモーニングコールをしてやったにもかかわらず!
新幹線
京都に降り立つ
バス
南禅寺
1月に湯豆腐を食べにきたばかり
徒歩
水路閣
1月に見た。が、今回はそこからインクラインまで歩くような無茶なマネはしなかった。成長。
徒歩
哲学の道
1月に欲しかった和柄のかばんの店をさがせ!
徒歩
法然院
ガイドマップの茅葺の山門に惹かれて入る。このとき、ラッコ、すでにバテぎみ。
ひっそりとしたお寺だった。藤がとてもきれいだった。が、あれは野生の藤だろうか・・・?
お寺の建物の中で、ひっそりと絵やフラワーアレンジメントの個展が行われていて、ちょっと変わっていた。
※と、思ったら、ここって、つじあやのの「COVER GIRL」京都サイド収録「プカプカ」の録音地でした!なるほど〜・・・

徒歩
和柄のかばん
念願かなって、とうとう購入!
徒歩
銀閣寺前
銀閣寺前まで出るが、今回は銀閣はスルー。ここで12時半だったため、お昼に。
このとき、「人力車のお兄さんは、どうしてカッコイイ人しかいないのだろう」と言う話になる。

徒歩
おめん
ガイドブックでも有名なうどんの店でお昼ごはん。メインのうどんに加え、単品でたけのこと湯葉も頼んだが、うまかった。(そして完食)
様々な薬味を入れて食べるつけ麺タイプのうどんだが、大量に出てきたキンピラ・ネギ・ショウガ・ダイコンなど様々な薬味を一気に入れてしまい、「薬味」ではなく「具」状態。
全部入れると、うどんをつけられなくなるほどの量なので、普通の人は少しずつ入れるんだとか・・・。(後から知った)
カウンター席だったのだが、隣のおじちゃんが、大将に「ここは有名人もいっぱい来るだろー」と話しかけていた。
上戸彩さんとかが、おしのびで来たりしたらしい。
それを聞いた隣のおじちゃんは、オレにつっこみ裏手パンチをいれつつ「ねーちゃん!聞いたか!上戸彩も来るってよ!」
・・・・オレはそれより、本場のツッコミ裏手パンチ(ビシー!ってヤツ)を受けたことに感動。

バス&徒歩
詩仙堂
門に虫がやたらいて、びびる・・・なんかこの寺、虫が多かった・・・。
つつじが綺麗ときいて行ったのだが、まだ咲いてなかった。その代わり、白い藤が咲いていて、いいにおい。
花がいっぱい植えてあって、多分、どの季節に行っても、なにかしら咲いているだろうなー。という庭だった。

徒歩
野仏庵
オレはかなり野仏(のぼとけ)に興味しんしんだったのだが、ラッコ、あきらかに興味なし。
というか、ヤツは疲れていて、それどころではない。
拝観料が500円で抹茶つきで風流っぽかったが、結局、ちらっと見て、拝観もせず戻る。

徒歩
曼朱院門跡
多分、この辺りから間違っていたのだが、この詩仙堂→曼朱院門跡の徒歩により、致命的な疲労に陥る。
へとへとになってたどり着く。
しかし、来たかいあって、つつじが綺麗に咲いている。
ラッコに「興味ないところはすっ飛ばすな!」と言われつつ、中の展示物もそこそこに庭を見に行く。
庭では、燃えるように真っ赤なつつじが咲いており、びびる。これはかなり良かった。

帰りはタクシーに乗ろうという話だったのに、結局徒歩。体力ギリギリ。
その後、金閣寺までバスで直行できるじゃんという、オレの若干アホな提案により、なぜか正反対の西へ行くことに。
この時点で午後4時金閣は拝観時間が5時まで。

バス
30分かけて金閣寺までバスに揺られる。間に合うのか!?!?
徒歩
急げ!!アセる、オレ。しかし、ラッコは疲れている。
金閣から帰る大勢の観光客に逆らって(だるだる)歩く
金閣寺到着。
この時点で、4時40分頃をまわっている。が、無事、入れる。
金色で神々しい金閣を見、写真を撮って、ミッションコンプリート。
ギリギリの時間なため、人も少なく、結果的に良かった。

徒歩。バス停へ。
「疲れた!!甘味が食べたい!」というラッコをなだめつつ、バス停へ。京都駅へむかうことにする。
バス停で、赤い交通整理用の棒を持って、 何時にどこ行きのバスが来ますーとか、危ないから気をつけてくださいー、などとシキっている人がいる。
にゃんこは、バス会社の人が、繁忙期のため派遣されているのだと思っていたが、 ラッコは「あれは、ただのバス好きがやっているだけだ。」と主張。
手書きで書かれた説明文や、隣に置かれた荷物・・・ん?真実はどうなんだ!?

バス
京都駅
この時点で、6時くらい。夕飯の時間ではあるが、京都にきてから甘味を食べていないという理由で、京都駅ビルの都路里に行く。
そんな時間にもかかわらず、30分待ち。
今回の旅行、比較的マイナーなところばかり巡っていたせいか、GWということをあまり感じなかったが、ここにきて、GWということを実感。
待っている間に、オレはお土産を探しに・・・疲れ倍増。


都路里
パフェを食う。白玉パフェ〜

お土産
以前、会社の人が買って来てくれて、めちゃくちゃおいしかった黒ゴマおたべ(生八橋)を捜索。
これは、かなりうまいのでお勧め。

新幹線
名古屋へ

地元でご飯。解散。
以後2日間ほど、足が痛かった・・・。オツカレサマデシタ。

和柄のかばん↓
和柄のかばん


<今後、攻略したいところ。>
・龍安寺
・苔寺


5月6日

チャーミーキティが猫っぽくてかわいい
(※ってゆーか、そもそもキティって猫では?)

と思っていたら、

なんと、チャーミーキティはキティの飼っている猫らしい。
(※ってゆーかキティって猫じゃないの!?)

ちなみに、一緒にいるシュガーは、熊かと思いきや、ハムスターなんだとか。
(※ハムスターってでは!?食われる!?!?

5月8日

一青窈主演の「珈琲時光」をレンタルして見る。
泣いちゃったらどーしよー。とか思っていたのに、泣きどころなし。ってゆーか、クライマックスどこ!?!?(泣)
作者の感性も微妙にわからなかったため、うーん・・・。
私的には、なんだか、ずっとイントロを見せられて、結局、本編に入らなかったような感じを受けた映画でした。ガクッ。

5月11日

とうとう携帯を変えてしまいました。
あと半月待てば2000円くらい安くなったのに、涙をのんで1万5千円払いました。。。
どうしてもピンクの携帯が欲しくて・・・。


5月14日

<時事(?)ネタ>

藤井隆さん、おめでとうございます。
藤井隆フィギュア※画像、使いまわし。

昨年、9月18日、25日と、藤井隆ブームがオレに到来したわけだが。
アレが、未婚の彼の最後の姿だったとは・・・・。
竹内結子さんらの結婚発表により、若干、話題性が薄れたものの、お幸せになってほしいです。
隆はいい人だ!


さて。そんな最近の芸能ニュースに紛れて、前々から、思っていたことを言っておこうと思う。


それは、ほりえもん 某ライブドア、堀江社長のことである。
話題のこの人のことに触れるのも、ちょっと癪だが、触れておかなければならない。

私の見解から言えば、彼が世間の話題になるようなことをあえてするのは、ちょっとした計画があるからだと思う。

ライブドア、堀江社長は、絶対、ある賞を狙っている。

それは・・・・・

「想定の範囲内」2005年度流行語大賞。

絶対、彼は、この言葉で、流行語大賞を狙っており、メディアはそれに気づかず踊らされているのだ!
そして、流行語大賞を取った記者会見の場で、堀江社長は「これは想定の範囲外でしたねー」というのが、夢だと思う。
しかし、これこそが、彼の一番の野望!!
実らせてなるものか!!!



・・・・ただ、しかし、私的には、話題にはなるものの、流行語大賞にはならないと思う。
なんとなく、お騒がせキャラだし。。。

6月8日

5月11日。携帯を購入してから1ヶ月。
今日、ようやく携帯からテレビを見ることに成功。

ずっと、別でチューナーが必要だと思い込もうとしていたが、やっぱり内蔵されていたようだ・・・。
というか、地元の周波数が謎。

名古屋のどまんなかでは、普通に見ることができました。
うっかり、サッカー北朝鮮戦のゴールの瞬間を見てしまったことよ。携帯すげー。オレすげー。

ちなみに、地元の周波数は相変わらず謎なので、今度ボーダフォンショップに行って訊こうと思う。
あと、料金体系とかもどうなっているのかわかんねこ。

6月16日

5月11日。携帯を購入してから1ヶ月。
今日、初めて、液晶に保護シートが貼られていることに気づく。(遅)


6月18日

名古屋クリエイターズマーケットに行ってきました。
いろいろ収穫があってウハウハ。
ステキな絵を描く人をたくさん見つけたし、お気に入りのポストカードもまた増えて大満足です。

ところで。
名古屋のクリエイターが集まるイベントにいると。大抵いて、目をひくのはオレパンダーさんですね。
本日、ホームページアドレスをげっと。
しかし、そんな彼、よく見かけるけど、目をあわせたことはありません。(/_\)ょゎぃ
でも、なんか、「銭金に出てたー!!」とか、噂にもなってます。

オレパンダーさんのキャッチコピー(座右の銘?)はステキだと思います。
「たった一度の人生 棒に振ってみないか」
最初、見たとき、衝撃でした。

オレパンダーさんの店舗(およびブース)には、オレパンダーの顔をハメて写真を取れるパネル(よく観光地に置いてあるようなヤツ)もおいてあって、とても興味深いです。
でも、試すことができません(p_q)ょゎぃ

6月21日

地元のCD売ってるとこで、全品30%オフをしているという噂を聞き、さっそく行ってみる。
おぉ。マジだ。

つじあやの「COVER GIRL」を買ってしまった。

今まで、レンタルで借りてダビングして聴いているにもかかわらず、それに飽き足らず手元に欲しくなって購入したCDは、
鬼束ちひろの「インソムニア」と、このつじあやのの「COVER GIRL」のふたつだけ。

うーん。ほんとは、ちょっとDVD「KYOTO GIRL」にも惹かれているのだが・・・。
なんと、今は着メロも、つじあやのの着レレ使用。聴き惚れ。

ちなみに、「COVER GIRL」は約1年前に出ているものなのですが、初回限定ステッカーついてきたー♪♪♪

6月25日

ちぇりこと愛地球博に行ってきました。

朝7時に現地に着きたいと言うちぇりこに、にゃんこげっそり。
当然、指定の時間に間に合うわけもなく、30分遅れのオレ。
会場に着いたのは朝8時。会場の人を見て、さらにげっそり。

8時半ごろから開園したようだが、うちらが会場に入れたのは9時半。
即、ちぇりこ狙いのヒタチ館に行くも、整理券は売り切れ、待って入るには7時間待ち。みたいな状況に。あきらめる。
以後は、まったりまわることに。

(覚えてる限り羅列)
インド館(腕輪に惹かれる)
サウジアラビア館(砂漠が広がってることを期待したが外れた。20分待ちは、単に人がいるところに人が集まっただけ。無料で紙袋ゲット。(笑))
メキシコ館
EXPOギャラリー(先着400名のペーパークラフトが欲しかったのに、小学生限定)
アンデス共同館
アルゼンチン館(タンゴを見る。すげー!!タンゴだー!情熱的だーー!!!本場だー!!!あと、アルマジロで作った弦楽器が陳列されていて衝撃。
アメリカ館(20分待っている間に、にゃんこ、会場のアメリカ人のスタッフのにーちゃんに呼び出しをくらって、帽子をとられる。持ってかれる。・・・・。中は、さすがアメリカって感じだった。ちょっとしたテーマパークにありそうな仕様で面白かった。お金もかかってる感。一巡りしたら、(そんなに移動することもないのにわざわざ)動く乗り物に乗って説明しているアメリカ人のスタッフのにーちゃんがオレの帽子をかぶっていた・・・。返してもらったら、アメリカ館のピンバッチをつけて返してくれた。他のスタッフのにーちゃんに「えー。返してもらっちゃったノー」と言われ、なぜかM&M’Sをくれた。ひゃっほい。)
グローバルコモン2の真ん中(結婚式をしていた。新郎はモリゾーキッコロと共に壇上に上がっていた。モリゾー!!!)
このころ、一緒に万博に行くはずだ(と思っていた)大学の友達も会場に来ていることが判明。なにー!?!?
ステーキサンドイッチ(お昼ごはんにステーキサンドイッチを食べる。次はサツキとメイの家をめざすぜ!!)

かえで池(なつかしい場所。あまり変化がなく、万博前を思い出す景観。ゴンドラ突っ切ってるけど。)
ぐるぐるまわってる池(みんなが足をバシャバシャさせていたので一緒になってバシャバシャさせる。なんか足への疲労感、実感。)
日本庭園(ちょっと鬼岩(※地方ネタ)っぽい。違うか。)
サツキとメイの家(見た。とりあえず、見た。しかし、体力を使い切った。暑い・・・。)
このころ、大学の友達たちはゴローバルコモンのアジア辺りを網羅しているっぽい・・・なに(やってるんだ)ーー!?!?

イタリア館(待ち時間40分にややげっそり。でも、そんなに待たずに入れた。踊るなんとかの像(名前もう忘れた。)を見た。(多分)踊っていた。そんな踊る像のグッズばかり売っていて、うっかり買うところだった。・・・・万博パワー。)
リビア館(なんか、イタリアの隣にあったので・・・座ってる現地人っぽいおにーさんは、現地語を書いてくれるっぽい。)
トルコ館(トルコアイスを求めて入ったのに、トルコアイスがない!!!中が絨毯敷きのため、みんなが避暑のために訪れ、座ったり寝たりしていた・・・。)
ボスニア・ヘルツェゴビナ館(ボスニア・ヘツルェゴビナーーー!!!!(特に意味はない)スタンプがなぜか、あんまり可愛くないかわうそだった。とても簡素な館だった。)
ドイツ館が、なぜか200分待ち・・・。なにがあるんだ!?!?
そして、どうしてもトルコアイスが食べたくなったオレは、トルコアイスをさがす旅に・・・・
体力的にも、アフリカ、ロシア方面、諦め。
それと共に、愛・地球広場のショーを見に行こうかと来た道を戻る。

マンゴーソフトクリーム(トルコアイスをあきらめ、グローバルコモン2にて、マンゴーソフトクリームを食べる)
愛・地球広場のショーは、今日はやらないということであきらめ。なんとなく気に入っている展覧車を目指す。
正直、会場のグローバルループはやっかいすぎ。
グローバルコモンなどに繋がる道が限られていて、行きたいところで道から外れられないし。
乗り物はすべて同じ方向で一方通行だし、トラムは歩行と同じ速さだし。

展覧車(90分待ち。実際は60分ちょっとで乗れたが、相席。でも、面白かった。自分、最近、観覧車の登りかけ70度くらいが怖く感じることが判明。)
このころ、大学の友達らは帰ったらしい・・・。結局、出会えなかった。アデュー。
警備ロボ(ロボー!グローバルコモン6にいた。でも、客に囲まれて警備するどころではなかった)
オーストラリア館(かものはしのキャラクター、かものはし子(にゃんこ命名。本名はカモミ)は可愛くない。というかくちばしの紫の部分が犬のたれ耳に見えて、なめくじみたいな口をした、たれ耳の犬に見える・・・・気持ち悪い(>_<)。そんなかものはし子の可愛くない着ぐるみを発見(するが退場してしまった)。館の中では、カモノハシのぬいぐるみ(パペット)を持ったオーストラリアのにーちゃんに遊ばれつつ、かものはし子のキャラクターグッズを買おうか血迷うオレ。だから、可愛くないって。かものはし子。万博パワー・・・。)
ラオス館(心からやさしく3回たたくとしあわせになれるドラをたたく)
ベトナム館(あれ?ドラがあったのは、ベトナム館???混乱。)
タイ館(腕に絵を描いてもらえるらしい。描いてもらわなかったけれど。)
インドカレー(グローバルコモン6にてインドカレーを食べる。(トルコアイスの件でも感じたが、なぜ、食べ物屋とグローバルコモンの国が同一でないのだ!?!?インドカレーはアジア地域にあるべきじゃないのか!?!?)辛すぎるのはツライので、ホワイトカレーを頼んだら、ほんとに白かった。ホワイトシチューなのかカレーなのかよくわからなくなる。味音痴ぶり、発揮。)

この時点で、8時半ごろ。足がつかれたので、帰ることに。
出入り口のお土産屋は混んでいたので、お土産もあきらめて帰宅。
ちぇりこは、サンダルのヒールが(オレ的にありえんくらい)高かったので、よく頑張ったと思う。マジで。


↓アメリカ館のにーちゃん達にもらったもの
バッジとM&M'S


<訂正>
オーストラリア館のキャラクターはカモミではなくてカモネでした。(笑)


7月10日

先月あたりに、深夜の衛星放送でやっていた「ペイネ 愛の世界旅行」を見る。
起承転結のあるような映画ではないために2時間はさすがに長く感じたけれども、レイモン・ペイネの世界が広がっていて、画集をずっと見ているような感じだった。
いろんなものの捉え方が、ペイネらしさのあふれるもので、とても良かった。
芸術、文化、社会に関する知識が深ければ深いほど楽しめると思う。
自分が実際に旅行に行ったイタリアや、目にしたことのある芸術作品、文学作品などが出てくると、やはりよくわかる。
元ネタがわかったほうが、面白いよね。

が、文化の捉え方などが、これでよいのだろうか・・・などの疑問点は残るので、真っ向から受け止めるというより、 ペイネの視点として楽しむほうが良いかも。とは思いました。
事実に基づいた、社会的、文化的なことが描かれていたりしてますが、たとえば、日本人が見れば、日本のシーンは誤差があるのを感じるわけで。
私もいろんな方面に詳しいというわけではないのでなんとも言えないけれど、 どこまで現実に迫っているのか、ちょっと判断がつかないところがあるような。
が、内容として、戦争などの重いテーマも含まれていて、美しさだけではないメッセージも感じます。

公開は1974年となっていますが、この映画、日本では「時代がやっとペイネに追いついた 」というコピーがつけられ、 2002年にビデオ、DVD化されているようです。
うん。確かに。今でも、古さを感じさせないです。

7月13日

最近、たわごとが感想ばかりで面白くない。
更新頻度も低いし。

ネタの浮かばない毎日を過ごしているかと思いきや、
なぜか、急に思いつきで「トリビアの泉」に投稿してみたり。(アホ)

トリビアの投稿ボタンを押したら「へぇ〜」って言ったよ。(72へぇ〜)

ってか、Yahoo!の絞込み検索で500件ひっかかるネタはトリビアと言えるのか!?
半年後あたりに、「にゃんこ」というペンネームで放送されてたら、誰か録画しといてください。
メロンパン入れになってる金の脳が欲しいよー。


7月22日

栄のマナハウスにぷらっと寄ったら、CD&DVDコーナー閉店ということでセールを行っていた。
全品20%以上オフ。
まさかと思って探してみるとつじあやのDVD「KYOTO GIRL」が50%オフ。即買い。

さっそく見たが、やっぱりいい!!
つじあやのはやっぱりウクレレと声のソロが一番だね!!!
いろんな場所で歌っていて、これがまた絵になるし、雰囲気が最高。
とてもあったかな感じでほんわかしました。

ウクレレ弾きたくなる〜♪
ウクレレの弾き方をマネしてやろうと思ったが、そこはやはりプロ。
「ウクレレは友達」というだけあって、弾いているというより、まるで自分の体のよう。ふつーだった。

自然体のあやの、京都のまちなみ、レトロな雰囲気、さわやかな風、日本の四季、いろんな情景が切り取られていて。
そして、つじあやののルーツが見て聴いて楽しめてとても良かった。
あやの京都弁しゃべるし〜!!しゃべり声もちょっとトーン違うし!!!
なんか、とっても、つじあやのに近づけた感じ。

単に、CDのように聴くだけでも最高。
つじあやのといえばウクレレだけど、案外、ウクレレで弾き語りのCDはそんなに出ていないので、ウクレレ弾き語り好きにはたまらなかったり。

7月26日

ウクレレを弾いていたら、窓をコツコツと叩く音がする・・・・。

カブトムシ、現れる。
カブトムシとりあえず、捕獲。


オレのウクレレの音に誘われたか!?

と、思いきや、ツノも折れ、目にも虫が・・・。
混乱して光のあるところに飛んできちゃったのか・・・。

あいにく、餌になるようなものも家になく・・・・。
とりあえず、まだ元気はかなりあるみたいだったので、逃がしてやった。

7月30日

友人の結婚式でした。

なんと、大学の友達であり、笑いのリーダーOZ(オズ)の結婚式。
皆、友人の結婚式は初!初の結婚式でっ!!!

披露宴にて組み体操をやりました。
イメージ画オレ作成。レジュメに掲載したイメージ画。


結婚式の豪華な髪型なのに、ポロシャツ、ハーフパンツという格好に着替え、裸足で登場。(妙に似合う)
最後に、新郎がオレたちの上に乗ってポーズという・・・・今まで聞いたことのない展開。
会場は沸くに沸いて、大成功。
このために、どれだけ練習したことか。(笑)

ちなみに、このとき、新婦はビデオカメラを撮っていたため、全員、裏方。(笑)

とても心に残る結婚式でした。
ストーム夫妻、お幸せに!!


8月11日

夜、窓を開けてウクレレを弾いていたら(近所迷惑)、虫の羽音が。

なんか、カブトムシくらいの大きさの虫が網戸にぶつかって飛んで行ったよ。
まさか・・・まさかね。


8月12日

今日はメスのカブトっぽいのが・・・(あくまで不確定)

友人「それ、きっとごきぶりだよ。」


8月15日

月9のドラマ「スローダンス」にハマっています。

今や、時代はカッコイイ男より、カッコイイ女だね☆ ビバ、ふかっちゃん!
恋っていいなあ〜ほわわ〜ん。

8月28日

大学の時、もっと言えば、今使っているものを買う前から、ずっと欲しかった財布を買いました。
皮です。めちゃかわいい猫がいます。
作家さんの手作りのものなので、ちょっと高かったけど、念願かなって満足。(>▽<)

その後、再び万博に行ってきました。

〜いきさつ〜
昼間の券を夜間の券2枚にかえてくれるという噂を聞き、残り1枚のチケットを持って行くことに。
藤が丘の猫グッズ専門店にて、くだんの財布を購入後(この時点で金欠状態)、リニモに乗って、万博会場へ。
すんなり券をかえてもらえて、夕方5時入場。

ちなみに、その時、ヒタチ館は案の定、もう締め切ってました。
とりあえず、私が前回まわってないところに行こう。ということに・・・。

(覚えてる限り羅列)
モリゾー・キッコロゴンドラ(600円高っ!結構、速い&高いでドキドキ。夕暮れのいい時間帯だったので、そらがとても良い色でとてもよかった!乗る価値あった!)

ロシア館(マンモスいたー!)
イギリス館(なんでスタッフのおにーさんたち、みんな、スキンヘッド(丸坊主)なんだろう・・。)
アイルランド館(あやしげな十字架に誘われた)
このあたりで、おなかがすき、ご飯を探しにアフリカのゾーンへ向かう。

エジプト料理(セットを頼んだら、うちわがもらえた。光るらしく電池が入っていたが、にゃんこのは光らなかった。豆の入ったちょっと湿ったピラフ(?)はおいしかった。モロヘイヤ青汁を頼むひとはほとんどいない。)
アフリカ共同館(噂には聞いていたが、ほぼ、物産展と化していた。ふらふらまわる。各国にスタンプがあるのであまりの多さに集めるのをあきらめた。だが、ウガンダは大注目。アフリカ的。ちなみに、ジンバブエのスタンプはアルマジロっぽかったのだが、アルマジロではないらしい。アリクイなのだとか。しかし、アルマジロのように丸まるアリクイで、見つけたら超ラッキーな生き物だと言うことをスタッフのおねーさんに教えてもらった。)
↓ウガンダのスタンプ
ウホ
エジプト館(全部レプリカじゃんYO−!ちょっと、パピルスの絵とか、謎グッズに惹かれた。)
この辺で、早々とお疲れモード。(午前中に遊びすぎた)とっとと移動。

インドネシア館(熱帯魚がいた。タツノオトシゴ、はじめて見た。ピンクと黄色で色がパックリ分かれている魚のコンセプトがよくわからない。)

ときめき愛ランド(名前に惹かれて、行く。そこは遊園地だった。くるくるまわるあの乗り物は絶対、乗りたくないです。無理矢理乗せられたら、その人とそれ以来、口をきかなくなると思います。他にもポケモンのシューティングとかあって気になったものの、年齢的に入るのを躊躇われたため止め。お化け屋敷は入ってみたかったが、ツレの「嫌な予感がする」という意味深なようで単に怖がっているだけの発言のため、断念。)

そのまま、大きな観覧車のほうに向かって歩くと、イルミネーションの道があった。
キッコロのネオンや、キラキラとした道が続いていて、可愛い。良かった。
ロボットステーションや、キリン、ゾウ達の置物など、昔の青少年公園の面影を残しているものがかなり多く存在していた。懐かしさで感激。
円形広場手前に、光るモリゾーとキッコロがいたので、そこで写真を撮って、観覧車には乗らずに引き返して来た。(笑)

この時点で、9時ごろだっただろうか・・・入場した5時ごろよりもお土産屋さんがすいていてビックリ。
とりあえず、万博に行った若者たちがよく電車の中で開けて見ている、海洋堂のフィギュアの入ったカプセルを購入。
そいで帰宅。疲れた。

↓カプセルの中。これは良い思い出になるかも〜
海洋堂のフィギュア




9月2日

これがとけたらIQが150あるらしい。
会社で課長が言い出して、皆で解きました。
オレは25分かかった。
暇な人はやってみてください。(※仕事が暇だと言う意味ではありません)

父、母、娘二人、息子二人、召使、犬がいて
川の向こう岸へ船で渡ろうと思います。
☆船の定員は二人
☆船を運転できるのは、父、母、召使だけ
☆父は母がいないと娘を殺す
☆母は父がいないと息子を殺す
☆犬は召使がいないと家族を殺す
☆犬も一人と数える
何回で、全員無事に向こう岸へ渡れるでしょう。

こういう問題の類で動物を運ぶものとかはやったことあるけど、
こんなあからさまな設定の問題ははじめてです。(笑)

「犬は泳げばいい」とか、「そんな家族はどうせダメになるから誰かを殺そう」とか、そういう考えは却下です。(笑)
その両方とも、うちの母親が言った台詞ですが。

9月3日

仕事帰りに鼓楽衆『翔』という3人組のグループの屋外ライブに行ってきました。
和太鼓とピアノそして、笛などを合わせたちょっと今までに聴いたことのないジャンルの音楽ですが、かなりお勧めです。
美しくて繊細な旋律のピアノに、地の底からわきあがるよな太鼓の深く重い音。そして澄み渡るような笛の音。
太鼓の音にも、力強いときと、やさしいときがあり、とにかく、とにかく、衝撃。
心の底から、震えます。
見れて良かったー(TーT)ジーン。

しかし、この人たち、ほんとめちゃくちゃカッコイイ。。。
全身を使った太鼓と、太鼓の響きにまけないピアノの調べ。
それだけで、もうタダモノではないので、なんというか、湧き上がるエネルギーがあふれてて、オーラがたちのぼってます。

9月5日

財布を新しいのに移し変えた。
初っ端からパンパン(^^;

9月10日

今度の連休に、ちょっくら旅行に行くのだが。

泊まるホテルのホームページを見ていたら・・・・ん??
ホテル

シングルと、セミダブル、ベッドは同じ大きさの気が。

ってゆーか、セミダブルというより、明らかに、枕がひとつ増えているだけ。

大混乱。


まぁ、それでもしっかりお値段は違うわけで・・・・。
大丈夫かな。このホテル。(笑)

9月11日

ビバ選挙。

と言うわけで、行って来ました。選挙。
有権者ばんざい。清き一票ばんざい。
そして、今回、こんなど田舎で出口調査、体験。

初です。出口調査うけるの。
投票後、朝日新聞さんが待ち受けてました。
ドキドキ。

―――なんと、出口調査なのに、誰に投票したかを無記入(秘密)で提出。(まさかの展開)


ちなみに、以前、トリビアで、「選挙の投票用紙は折っても自動的に開く」って言ってたので、やってみました。(投票前に)
ほんとに、自動的に開いたYO!しかも、めっちゃ早かった!(感動)

9月14日

ショッキングな出来事が!!

安達祐実、結婚!?

Do As infinity解散!?!?

なんてことだー!!!(T_T)
今年の2月19日に、ライブに行きそびれたばかりだったのに、あれがラストチャンスだっただなんて・・・!

思えば、私がライブに行ってみたいと思うアーティストは、なんだかことごとく散り散りになっていった・・・。(凹)

SPEED−解散
鬼束ちひろ−方向性を変えつつ、活動ほぼ休止状態
Do As infinity−解散

このままだと、次に危ないのは、つじあやのだ。

にゃんこ大予想からして、
つじあやの、まさかのウクレレ断ち。とか。(泣)


※今回の教訓
『世界は自分を中心にまわっていない。』(いろんな意味で)

※すいません、ちょっとパニクってます。


9月18日

うーん。怒涛の2日間すぎて、よく覚えてないよー。(混乱)

まず、9月10日の結果発表。(笑)
ホテル

とりあえず、私たちが泊まったときは、セミダブルにする勇気はなく
シングルの部屋に簡易ベッドを入れてもらうという処置をほどこしていただいたわけですが、
ベッドの差がありすぎで、喧嘩にならないか心配になりました。
テレビの液晶がこの部屋に似つかわしくなく良いものだったことを追記。


9月17日お会いした皆様。
ありがとうございました。
そして、忘れてください。(凹)
やりすぎました。激しく反省しています。(泣)

なんか、(スケバン的な)喧嘩のやり方を教わった気がする・・・。うーん。

あれ以来、なぜか私の頭の中には、ずっと「天城越え」が流れています。
そして、「子連れ狼」は一生、忘れません。チャン!


18日はディズニーランド(夢の国)に行ったのですが、白雪姫にだまされたことが印象的すぎて全ての記憶が飛びました。
メルヘンの世界のはずが、なぜかグロッキー・・・。

途中、ピノキオを待っていたら、安全装置が発動して停止しちゃうというアクシデントもありました。そんな出来事ははじめてです。
結果、ピノキオに乗れなかったかわりに、乗り物優先券をもらいました。
それにより、無理だとあきらめかけていたホーンテッドマンション(180分待ち。ハロウィーンによりナイトメア仕様)が全く並ばずに入れたのは、災害娘×ラッキー娘のなせる技。
そして、カリブの海賊の最初のダイブで、ラッキー娘の叫び声が洞窟に鳴り響いたことは、私の中で伝説になるかと思います。

3大マウンテン抜きで、シンデレラ城、ぷーさん、ホーンテッドマンション、ジャングルクルーズ、主要アトラクションはほぼ網羅。満足です。
帰宅時間の関係上、夜のパレードが見れないことが若干くやしかったのですが、最後にはどうでもよくなりました。疲れで。

9月21日

姉(すでに嫁いで家にはいない)あてにサイトウと名乗る男から電話があった。確実に勧誘。
電話を取ったのはうちの母。

サイトウ「サイトウと言いますが、お姉さんみえますか?」
母「いません。」
サイトウ「帰りは遅いんですか?」
母「帰りません。」
サイトウ「もしかして、結婚したんですか!?」

ここで、母は我慢の限界に来て、半ばキレ気味で

母「あなたどういう関係の方ですか?」

とたずねたらしい。

すると、男はこう返した。

サイトウ「誰とでも関係があると思うなよ!」




・・・・・・関係ないんかい!(>_<)ノビシーッ



10月9日

〜大学生の時からの夢をかなえよう〜

<課題>
ペンギンさんを触ってみて、その肌触りを確かめよう。
ペンギンさん

<予想>
にゃんこ→ゴム製
絵の先生→意外にギトギト(浮くために毛に油がついているため)
cherry→ふわふわ

<実験>
場所:志摩マリンランド(ペンギンタッチは要予約)
触る場所:ペンギンの背中。お腹がよかったのにぃぃぃぃ。(※つつかれるのでダメと言われた)
ペンギンさん


<結果>
「な・・・・なんだろ・・・・これ・・・・。」

とても形容しがたいのですが、強いて言えば、硬かった・・・・。(ちょっとショック)


<志摩マリンランドのみどころ>
・ペンギンが鳴く。牛みたいな声で・・・。
・他の動物園のペンギンより、騒々しい気がする。
・↓ペンギンさんお遊びタイム
ペンギンさん

・変な魚がいっぱいいる。(先のとがったものとかが多い)
・小さい水槽にやたらつめこまれている。
・伊勢えびうまそう。

・↓まんぼうがいた。
マンボウさん
・まんぼうはずっと口を空きっぱなし。

<その他>
・帰りに伊勢参りをしてきた。
・伊勢うどんうまいぃぃぃぃー。うどんの麺がやわらかい。想像できなかったうまさで感動!

10月10日

「恋の風景」という、中国語の映画のDVDをレンタルで見た。
私の好きな台湾の絵本作家
Jimmyさん(※ジミー大西ではない)の絵が作中に出てくるというのを知って手に取った。
舞台となる場所は中国の青島(チンタオ)。落ち着いた町並みと色合いがとても綺麗。
また切り取られる画面の余白が、とても絵画的。

主人公の女の子は、病気で亡くなった絵描きの恋人が生前に書いた風景を探しに、青島にやってくる。
彼がつけていた日記を写し、彼の描いた風景を探す毎日。
そんな彼女に、一緒にその風景を探してあげようとするのが、絵本作家になりたいという夢をもつ地元の郵便配達屋さん。
囚われたままの過去と、それでも進もうとする時間のせめぎあいが、まるで絵本のような町並みと共に、静かに見せられる。

まったりと沈んだままのストーリーが続いたため、最後にJimmyさんの絵が出てきたとき、わっと感情があふれてしまった。


10月11日

Do As infinityファイナル公演(日本武道館)のチケットをなにげに取ろうと試みたが、ダメだった記念。

<オレの好きなDo AsのうたBEST3>
1位:135(※実はタイトルの意味がよくわからない)
2位:あいのうた(※にゃんこがカラオケで歌うとDoAsっぽくないと言われる)
3位:under the moon(※DoAsはなにげに暗い歌の歌詞がいい)


10月18日

オアシス21のマスコット恐竜(?)が
キャラクター名を募集していたのをご存知だろうか?
※見事、選ばれると、アオシス21の金券が21万円ぶんもらえるらしい・・・。(微妙)

10月10日に名前が決定されたはずだが、なんの騒ぎも起こっていない。
というか、ホームページにすら、なにも書かれていない。

どうなったんだ!?と思っていたら、ヤフーニュースで取り上げられていて、
名前は「いやしす」になったのだとか・・・。

なんだとー!?!?

怪しげな恐竜には、代々、名前があったはずだ。
「ネッシー」とか。

私は、絶対、この恐竜には「オアッシー」と名前をつけるべきだと思う!! (落選)

10月23日

メモ
・髪をアッシュに染めた。(自分でやったが我ながらプロ級。サランラップ巻いた!)
・タッキーのコンサートに行ってみたい。(惚れるよなぁ・・・・)

11月6日

髪の毛をアッシュに染めて黒っぽくクールになったかと思ったのに、友達に、「めちゃ茶色っ!」って言われたYO。

髪の毛のダメージケアには椿油が良い。
もともとは「サラサラの髪のあの子が使っている!」という理由で、憧れて使い始めた。
大抵、そういう子はもともとがサラサラであるが、かなりの効果はある。
けっこー、目に見えてさらさらになる。(もちろん個人によって限度アリ・・・。)
ただし、一回に1,2滴しかいらない。それ以上つけるとべとべとになるので要注意。
(※ちなみに最初はかなり独特の匂いがあったが、最近はそれも改良されてます)

この椿油シリーズ。買うと40点〜120点の点数がついており、400点〜1200点で製品1個がプレゼントされる。
その点数制、ゼロひとつ、いらないのでは!?

・・・と、思いつつ、毎日1,2滴使い続けたってなかなか減らないという罠。
腐らないのかなー。油。とか思いつつ。

11月12日

大学の友達がとうとう、子供を産みました!ミラクルだ!
おめでとー。1週間前にお腹にいた人間が外にいるだけで、不思議でいっぱいです。
うれしいなー。

さっそく見に行ってきましたー。わーい。

まだ名前がついていなかったので、「にゃんこ」という代名詞をつけようとしたら、ひどく嫌がられたよ。

11月20日


友人らっこと飲んでいる時に、心理テストをされた。(※あなたもお試しください)

らっこ
「あなたは、ライオンと、馬と、牛と、羊と、猿の5匹と旅をしています。
その旅で、1匹とどうしても離れなければいけなくなります。それはどの動物で、それはどんな理由ですか?」


これを動物が最後の1匹になるまで続けるのだ。


にゃんこ
「うーん・・・・・。
最初に、猿が、『他に行きたいところがある!』って言い出したから離れて、
次に、羊が、『いい人が見つかった』って恋人を見つけ、世帯を持つために離れて、
ライオンが・・・・うーん・・・ライオンとは喧嘩して離れて、
その次は馬で、迷子になっちゃって離れてしまった。
牛はなんの主張もしなかったから残った。


らっこ「・・・・・。なんの物語なの!?それ!?動物はしゃべらんよ!」
にゃんこ「ん!?」
らっこ「動物を擬人化せずに答えて!!!」
にゃんこ「・・・・・西遊記じゃない!?」


にゃんこ、再チェレンジ
「えーっと、
まず、羊は足が遅いので離れて、
ライオンは高く売れたので離れて、
その次が猿で、いい引取り手がいたので離れて、
その次に牛は、馬を残したいために離れた。
馬が残った理由は、一番賢いし、人間味があって、いいから。」


<この心理テストの回答>

らっこ
「自分の必要とするものの順番がわかります。
最後に残るものほど必要なもの。
理由は、その順位づけの理由とも繋がるところがある。

ライオンは親、馬は仕事、牛は食事、羊は恋人、猿は子供を指すのね。」



にゃんこ
「オレの答え・・・・どっちにしろ、やばいじゃん・・・。
つーか、最初の擬人化した答えのほうがなんかリアルなんですけど・・・・。」


11月29日

今使っている携帯は、今までタダでしか機種変更をしなかった私がン万かけて手に入れたという代物(※色はピンク)だ。

この携帯の特徴を挙げてみると
・ピンク
・くーまんが住んでいる
・画像はやはりシャープのが良い
・テレビが見れる(※地元はうつらない)
・予測変換がうざい

などが挙げられる。

※私の使う携帯だけに限らないが、予測変換って機能は人間特有の「やりすぎ」な性質をよくあらわしていると思う。

今までマイ携帯を愛して来た私にとって、この携帯はなんかいろいろと納得がいかない!
いかないけど変えない!
見た目は可愛いし!
お金かけたし!!


まぁそれはともかく・・・・

この携帯、めざまし機能に時報がついている。
そのため寝ながらにして時間がわかるためにかなり打算的になる。

それはともかく・・・・

なんか、そんなめざまし機能。
めざましコールの途中でバイブが不定期に震えたり震えなかったりしてる気がするけれど・・・
半分、寝てるので定かではありません。

あと、めざましがうるさくて電源を切っても、また電源が勝手に復活して鳴りだしてるような気がするけれど・・・
半分、寝てるので定かではありません。


そんな我が携帯。
本日、カレンダー機能が2006年11月までしかないことに気付きました。

なぜにそんなに中途半端な時期に!?
つか、あと1年以上は余裕で使うつもりですが・・・


すでに壊れてる!?
はっはっはっ。いやいや、まさかまさか。


12月1日

今年の、5月14日の「たわごと」にこんなことを書いたではないか!!!

さて。そんな最近の芸能ニュースに紛れて、前々から、思っていたことを言っておこうと思う。


それは、ほりえもん 某ライブドア、堀江社長のことである。
話題のこの人のことに触れるのも、ちょっと癪だが、触れておかなければならない。

私の見解から言えば、彼が世間の話題になるようなことをあえてするのは、ちょっとした計画があるからだと思う。

ライブドア、堀江社長は、絶対、ある賞を狙っている。

それは・・・・・

「想定の範囲内」2005年度流行語大賞。

絶対、彼は、この言葉で、流行語大賞を狙っており、メディアはそれに気づかず踊らされているのだ!
そして、流行語大賞を取った記者会見の場で、堀江社長は「これは想定の範囲外でしたねー」というのが、夢だと思う。
しかし、これこそが、彼の一番の野望!!
実らせてなるものか!!!


取りやがった!!!
「想定の範囲外」って言いやがった!!!



12月2日

今日は、栄のオアシス21に芸人が集っていたらしい。

あっ!
いやしす オアッシー(仮名)だ!!!(※10月18日のたわごと参照)
オアッシー(仮名)←オアシス21のマスコットキャラクター


一緒に、彼のことをオアッシー(仮名)と呼んでくれる人を募集します。
※活動は各自で行ってください。

12月5日

が降ったYO!しかも積もった!!


とりあえず、証拠の品として雪だるまを作ったけれど、
寒かったため、かなりいい加減です。
即席ゆきだるま※にぎりこぶしサイズ
限界です。あしからず。

12月6日

ロンドンハーツの格付けしあう女たちは面白かったのだが、今日、格付けしあう若手芸人たちをみた。
やっぱり、おんなたちのほうが数段上ですね・・・(個人的見解)

若手芸人たちは、インパルス、アンタッチャブル、アンガールズ、品川庄司、おぎやはぎのメンバーだったのだが・・・。

ダントツで、おぎやはぎの可能性を感じました。(※個人的見解)

ちなみに、私は学生時代に、
「おぎやはぎのメンバーって、鈴木って言う人?」
と友達に訊いて、
「えぇ!?『おぎ』『やはぎ』ってわざわざ言ってるのに!?!?」
と言われたことがあります。


12月7日

あまりに寒いので手袋をして会社に行こうと思ったのですが…。

片方しか見つかりませんでした。

おとなのひとは、手袋がないときは両方なくて、見つかるときは両方見つかるのだそうです。

12月9日

〜プロローグ〜
9/14のたわごとにて、Do As Infinity解散を前に、うろたえたオレがしたことは、つじあやののライブのチケットをとることだった・・・。


というわけで、つじあやののライブに行ってきました!

はじめて自分でライブのチケットを取りました!
なんと、ファンクラブでもないのに前から3番目の一番真ん中の席をゲットしました!(>w<)ノ

仕事が終われるかハラハラしながらも職場を抜け出し、
人の少なさ(※ダフ屋とかがいない)に、日にちと場所を間違えたのではないかとドキドキし、
一緒に行ったR氏が関係者チケット引き換え所でチケットを引き換えようとしたりと、
いろんな素人っぷりを発揮しつつ、無事、潜入成功!

あやの近い〜〜〜!!!華奢〜〜〜!!!
以前、さだまさしのライブはみんな座って大人しく聴く。という噂を聞いたとき笑ったものだが、あやののライブも誰も立ちませんでした・・・。(カルチャーショック)
そして、ギターの兄ちゃんの並ならぬ個性(見た目)に驚いた。
夏の歌では、あやのはエレウク(※エレキウクレレ)をソウルフルにかき鳴らしていました。
そして、アンコールは2回あった・・・・よくルールがわかりません・・・・。


前半、あれ?と思っていたら、2回目のアンコールにて、あやの自ら謝罪。
「あの・・・・こんな人はなかなかいないと思うんですけど・・・・
前半、声、出てなかったですね。
そう。前半、高いキー出てなかった!

あやのは、反省しながらも
ライブは魔物やな」
と言っていました。


アンコールでようやく、念願の弾き語りも聴けて、ほわーっととなりました。
というか、アンコールでリクエストを受け付けていましたが、なんの歌でもすぐ弾けるわけじゃない。という事実に妙に安心しました。(笑)
あやのの素がちょっと垣間見えて可愛かった。
私もウクレレがんばろう!

やっぱり彼女の声は、澄んでいて伸びやかで、可愛いウクレレの音とすごくあう。
やっぱり弾き語りが一番です。
ずっとこの日を楽しみにしてきたけれど、あやのちゃんの歌とウクレレとキャラクターに癒された、ステキなライブでした。


そして・・・今まで、ライブに行ってTシャツを買う。という行為が理解できなかった私ですが・・・・買ってしまった!あやのTシャツ!
ライブは、間違いなく、魔物です。

12月10日

12月は自分を取り戻そう月間と称して、なんかいろいろやりたいなー。と思っていた。

なぜか、年賀状を、全部、手書きで描いています・・・・。

今から年賀状を書くという行動は早いが、あきらかになにか間違っている・・・なぜこんなことに・・・。(苦悩)
年賀状、インクジェット紙なのに・・・。
デザインは同じはずなのに、一枚一枚の画にかなりのバラツキが・・・そして猫は描きなれているが、犬は描きなれていないことを痛感。あぁ・・・・。

12月19日

先日、某R氏とした会話。

「手袋、片方なくしたまま見つからないの!おとなのひとは、手袋がないときは両方なくて、見つかるときは両方見つかるんだって。」

R氏「手袋はなくなりますよー。高価な手袋をしていると失くした時にもったいないから、失くしてもいいような安い軍手をすればいいと思ったんだけど。逆に軍手だと安すぎてすぐ失くしちゃうんですよ。結局、物を大事にしなきゃいけない。ということを学んだ・・・。」

「そういう時はね!同じ軍手を何枚も買っておけばいいんだよ!ほら!靴下でやるじゃん!同じ靴下を何足も買っておいて、片方なくなっても同じ靴下があるからそれを履けば片方なくなったとか気にせずにいられるという・・・!」

R氏「・・・!!そんな技があったんですね!にゃんこさん頭いい!!!」


ダメっぽいです。なんか、きっと・・・。

12月20日

会社の人が「おやつあげる」と、チロルチョコとかつおぶしをくれた。バレてる!?!?

12月21日

先日、ネットをしていたら、なにやら色恋方面のプロといわれる女性が書いた「破滅型人間と付き合わない方法」的な文章に行き着き、読んだ。
そもそも破滅型人間とはどういう人を指すのか・・・項目チェックがあったけど・・・。自分が当てはまっている気がした。
※よくわからんが破滅型人間=ダメ人間と置き換え可能な感じ

そのサイトには破滅型人間とつきあうと自分も破滅してしまうからやめたほうがいいと言う理屈としては当然のようなことが書かれてあり、そんな破滅型人間とつきあってしまう人の性格も書かれてあった。
その中で、破滅型人間とつきあってしまう人の中には、この人とつきあうと破滅へとむかってしまうという危険信号を体が感じていて動悸がしているのに、それを恋の動悸と勘違いしてしまう人がいる。と言っているような箇所があった。

そんなことあるのか!?!?



話は変わって、栄のオアシス21にてオアッシー君(仮名)の着ぐるみ発見!
首のところに覗き穴があいてた・・・(ドキドキ)
あぁ写メールを取りたいっ!!!(ドキドキドキ)
でもこれ以上、近付くのは無理!限界!!(ドキドキドキドキ)

・・・ん?
・・・・この動悸はなんだろう。
まさか恋!?(破滅)


オアッシー(仮名)←物陰に隠れながら撮ったオアッシー君(仮名)の写メール(遠すぎ)


12月22日

会社の隣のコンビニはクリスマスが近づくと、店員さんがサンタさんの服になる。

今年は店長代理の女の子がトナカイさんのつなぎで、他の社員はサンタの服だった。

最初はビックリして、会社の人に、
「隣のコンビニがサンタとトナカイさんになってましたね!!」
と言ったが、なんでもないことのように、
「あ。それ、一昨日からだよ。」
と言われたため、以後、当たり前に過ごしていた。

しかし、母曰く、「それ、すごく変だよ。」とのこと。

12月23日

3連休だ〜♪うきうきレンタルショップへ行く。

昨年から;クリスマス前に見ようと思っていた「ナイトメア ビフォアー クリスマス」のDVD or ビデオ。借りられていて断念。

結局、CDをレンタルしたが・・・・

Cocco「ベスト+裏ベスト+未発表曲」
氣志團「死無愚流 呼麗苦衝音+3」
タッキー&翼「Twenty Two」


・・・なんですか。このコンセプトばらばら感・・・。

今年はCoccoの「強く儚い者たち」と氣志團の「One Night Carnival」を口ずさみながらの年越しです。Angel!(ぐちゃぐちゃ)

12月29日

深夜のNHKでよくわからない番組がやっていた。

その名もサラリーマンNEOB・・・なんなんだ・・・。※再放送らしい。
わけがわからなかったけれど、とりあえず、笑えました。
(というか本当にNHKなのか何度も確認してしまった・・・。)

12月30日

23日に借りたレンタルCDの返却日。
慌てて、氣志團DVDを見る。(笑)

「One Night Carnival」の原宿ライブ風景があった。
声が出てない気がしたとかそんなのは置いておいて、 激しく踊る氣志團の中に、ただ一人だけなにもせず腕組みをして立っている、めちゃ怖そうな人がいたのがすごく気になった。
(数を数えてみたら、どうやらメンバーではないっぽい)

どうでもいいけど、プロモ見てると・・・ヤツら、めちゃ楽しそうだ。(笑)

結婚闘魂行進曲「マブダチ」を自分の結婚式に踊って欲しいというリクエストが1件入ってます。
(※とりあえずそんな友人の結婚の予定は未定)

1月5日

あけましておめでとうございました。(過去形)

仕事始めです。
家族宛ての年賀状がほとんどなくなってきている一方、オレ宛の年賀状のみ、やたら届きます。
そして、慌てて返事を今から出す人もいます。

ことしも何卒、よろしくおねがいしますm(__)m

1月6日

NHKの朝の連ドラ「風のハルカ」。
ストーリもなんもわかってませんが、あれに出てくる、放浪者っぽいけどちゃんとしたカメラマンの人。(堂本光一似)
好きです。

カッコイイくせに、放浪してるくせに、デキル男なんて!!!!狡いっっ!!!
あんな人が実在したら、オレは間違いなく狙います!!!(T_T)

1月7日

Yahooニュースより。
今年の新成人を対象にセイコーが行った「時」に関する意識調査で、自由に使える時間を有効に生かし切れない、若者ならではの悩みが浮き彫りになった。
「もったいない」と思うのは「寝過ぎた時」との答えは35・8%。次に多かったのは「だらだら過ごした時」で25・5%。



ダメ人間 社会人として、新成人に、一言モノ申したい!

それって、おかしくないか!?

「寝すぎたとき」「だらだら過ごしたとき」って、最も至福のときだと思うのだが。


1月8日

5日前の新年会でうっかり決まって山梨に行ってきました。

うごー!友人の家が汚いぞー!!!(キレ)

初めて“ほうとう”なるものを食べた。麺、太っ!
うーん。あったまるけど・・・やっぱり、味噌煮込みうどんの勝ち。かな。(名古屋贔屓)
その後、くねくねと山を登り、上九一色村を通って、精進湖からピンクに染まった富士山を見学。
(富士山は南アルプスの山々と比較にならないほど雪がなかった・・・。)
湖が凍るほどに寒い中、赤富士狙いのカメラ集団は、シャッターチャンスを待っていました。
そして、なんと東京経由で山梨へ戻る・・・・富士山まわり一週してます。

山梨には「ほったらかし温泉」という温泉があるらしいけれど、それとは関係ない一番人気の温泉に行って来ました。
山梨の夜景を見ながら、露天風呂。うーん。贅沢。(幸せ)

しかし、友人の家が寒いぞーーー!!!(キレ)

勢いばかりの計画性のない旅でしたが、気のおけない仲間たちと楽しい時間を過ごしてきました。
しかし、寒かった・・・・。

帰り、諏訪湖の駅のホームに足湯発見!
入りたかったが、時間がないため断念・・・・(T_T)くやしー!

1月15日

2日前にうっかり決定。熊野に行ってきました。

詳しくはこちら↓

にゃんことM子の熊野古道記



1月20日

一昨年、四国に行ったことを覚えているだろうか?
あの時、私たちは、高知のアンパンミュージアムの隣にある公民館の中で、脛踊りというものと初めて出会った。

脛踊りその時、写真を撮ってきた、脛踊りのイメージが左のような怪しげなものである。
(※喜んで一緒に写真を撮ってきてしまったので、人物が写っているところは切り取り。笑)

あきらかに、人間の脛に顔を書いて踊ろうとしている・・・。

また、ここに同時にこんな説明書きがあった。

脛踊り
脛踊り(すねおどり)
このおどりは案山子まつりにふさわしくおかしみと笑いを
誘う味のあるしゃれを表すもので歌にあわせて(以下略)



そこに居合わせた、私とΦさんは、腹踊りならぬ、脛踊りに有頂天になった。
有頂天になって、写真まで撮ってきた。

しかし、恐ろしいことが判明した。

脛踊りを求めてやまないΦさんがグーグルで検索したところ、「脛踊り」でひっかかったのはオレの日記1件だけだったのだ。
まさか、私たちが見たのは夢!?!?



というわけで、脛踊りを求めてやまないΦさん(本業イラストレーター)が、脛踊りをするにゃんこの図を描いてくださいました。(泣)
脛踊り(c) Φさん

ただのあほな子じゃん。

・・・プロにこのような絵を描いてもらえるなんて光栄です。(泣)
Φさん、これからも脛踊りを追い求めて!そしていつか披露して!!

1月21日

美容院に行って来た。
初めて行った美容院にかかわらず、オレの髪の痛み具合をみて、めっちゃダメ出しされた。
でも、ガミガミ言いながら、痛んだ髪に強いパーマをしっかりかけてくれた。
パーマってゆーか、形状記憶というヤツらしいです。
今までで一番、くるくるです。

オレの髪を一目見て、「パーマかかりにくいでしょ?」と言うあたりプロです。
美容師「でも、いい髪してるよ〜」
猫「でも、言うこときかないんですよー。」
美容師「うん。言うことはきかないね。」
猫「・・・・。」

そんな美容院(千種駅すぐ)の30%の割引券を頂いたので、欲しい人は申し出てください。
ちょっと値段が高めに感じるので、割引券はお得です。いい仕事する美容院だと思います。

ちなみに、美容師さんに、
(パーマのかかりにくい髪を)頑張ってしっかりカールかけてあげたんだから、一生懸命しっかりブローしなさい。
と怒られ、ブローの仕方をイチから教わりました。(汗)
形状記憶は最初の1週間のブローによってカールを記憶していくそうです。
言うこと聞かないうちの子(髪)に記憶させねば☆<今んとこやる気

1月22日

念願の「ナイトメアー ビフォアー クリスマス」を、ようやく見た。
おぉぉぉぉー。マジで映像が綺麗だぁぁぁぁ。(感動)


1月23日

タテタカコさんのライブに行って来た。
にゃんこは
2004年10月10日に地元でおこわなれたライブに行ったことがあるのだが、そこでかなりの衝撃を受けた。
そして、再び、同じ場所(地元の小さなライブハウス)にてライブを行うということで、忙しい仕事もほっぽりだして行って来てしまった。

以前より、確実に、変化していました。
目を閉じて気配でさぐっていた形を、まっすぐ見つめるようになったような、そんなイメージを受けた。
以前は世界を汲み上げている感じがしたのだが、今回は、自身が世界になっている感じ。
神がかっている感じです。鬼気迫るというか。・・・すごかった。

前回はそそくさと帰ってきてしまったのだが、今回はなんと!ご本人と話す機会もあり、サインをもらってきてしまった。
歌を歌っていない時のタテタカコさんはふしぎにほんわかした人で、親しみやすかった。
そして、にゃんこの(念願かなって購入した)猫の財布を「可愛い!」と言ってくれた!やった!

my favorite song「えのぐ」


1月27日

最近の悪循環。

仕事から帰宅→猫に餌→自分のご飯→こたつ→うたたね→コンタクトが目に張り付く→張り付いたコンタクトがとれるようになるまでインターネット→やりすぎる→コンタクトをとって風呂→眠くて風呂でぼーっとする→手がふやける→風呂から出る→髪を乾かす→パーマのせいでブローに30分かかる(前は乾かさず寝ていた。これをやると美容師に怒られるくらい、相当、髪が痛む。)→寝る

翌日。
起きて活動している夢を見る→ギリギリで起きる→寒い→ちょっぱやで支度→電車で熟睡→仕事→最初に戻る

1月29日

出不精がたたって、ついに名古屋の友達へ「凧揚げをするから来い」と呼び出しをかけたら、2時間かけて本当に来た。
M子とT子、よくいらっしゃった!

とりあえず、アウトレットを堪能。
うおー!やっぱりコート買えばよかったかなぁ!?!?(優柔不断)

その後、「地元で凧揚げをするときは、田んぼでするもんだ!」と、田んぼに連れて行く。
と、ここで、凧揚げを田んぼでするかどうか以前に、M子とT子(名古屋っ子)は凧揚げをしたことがない。ということが判明。
なにー!?マジか!?!?

そして、今日の天気はというと、雲ひとつない快晴。そして、無風。(致命的)
とりあえず、でこぼこの田んぼの中を、走る走る・・・・ぜいぜい・・・・。
その後を、携帯のカメラをかまえながらついてくる名古屋っ子二人。(笑)
そんな二人が「凧揚げってずっと走ってなくちゃいけないの?」などと間違った知識を得そうになっていて、オレ、あせる。

途中から、川の土手が一番、走りやすい&風があるっぽい。ということで、とにかく走って凧をあげました・・・・。
地元のおじさんに「楽しそうだねぇ〜」と言われたよ☆

結果、けっこー高く上がりました。でも、やっぱり、風がないのは致命的っす・・・。疲れた・・・。_| ̄|○
あと、田んぼで凧揚げをすると、土まみれになりますね。(当然)
リベンジを決意。

2月3日

毎年、(にゃんこのレポが)どんどん簡略化されていきますが・・・・お会いした方々、ほんとうにありがとうございました。
行く途中、乗っけてってくれたげんさんありがとう!

今回は、ウクレレを持っての上京(謎)でしたが、要所要所にて、歌を聴いてくれた人々にも、ありがとうございました。
人前で弾く恥ずかしさを体感・・・うーん。楽器は怖いですね。
というか、だんだんハメを外してきている感。(爆)

写真を撮られた方は、焼き増しか画像をください!よろしくお願いします!(切実)

2月4日

ジブリ美術館に行ってきました。
巨神兵 巨神兵 ラピュタのロボット兵デター!

館内の壁には井上直久先生の絵が!!!それだけで感動!!!
そして、そんな井上先生のイバラードの世界を題材にした「星をかった日」が土星座でやっていて、これも良かった!
短い時間だったけれども、ぼーっとなってしまった。これだけでも行った価値あり。
あの短い時間のなかに、あれだけのものを込めることができるジブリはやはりタダモノではないと思いました。
これからもジブリには、詰め込みすぎない、シンプルに削ぎ落とされて深みが出る作品を期待。

そして、カフェの「麦わらぼうし」も良かった!
お昼ごはんとおやつで2回入ってしまったのですが、イチゴのショートケーキうまいー(泣)
ふわふわミルク入りコーヒーは、ほんとうにふわふわミルクで、上にチョコレートソースで絵が描かれていてかなり可愛かった。

お土産屋さんは、ふつーのジブリショップとは違うものが多かった。
と言うか、「耳をすませば」グッズがないじゃんー(T_T)
せめて、フィルムのしおりがあると思って行ったのに、それすらなくて悲しかった・・・。
お土産屋さんなら、ジブリグッズ全部そろえてもいいのに・・・・拡大、希望。(泣)

展示室には、映画制作についてのことがとてもわかりやすく説明されていて、おもしろかった。
背景の絵はとても人間業ではないように思える・・・。
しかし、どんどんデジタル化され、合理的になってきている制作現場の実態も少し感じ、「古き良き時代」という言葉がふと浮かんだ。

そして、館内の同じところを何度も通り、何度も迷いました・・・。
1階のトトロ達の立体の人形が動き出すカラクリは魔法でした。
何度見ても意味がわからなかった・・・不思議だ。。。

思う存分遊べました(T_T)ノ良かった!

今回、チケットを取ってくれた空、ありがとう!!
空は早くに帰ってしまったのだが、空が帰った後、 にゃんちぇりはジブリ美術館のベンチにて、ぽかぽか陽をあびて1時間ほど爆睡しました。
前日、泊まったホテルが、寒くて朝5時に目が覚めるほどだったんだよー(T_T)

2月5日

今日は、先週行ったアウトレットのコートが忘れられなくて見に行ったのだが、案の定、もうありませんでした。
もうひとつ迷ったコートはまだ置いてあったけど、そっちはもういいや。と思って買わず。
その代わり、ジーパンを履いて着るワンピース(?)を1900円で購入。
あとは、地元の店に移動してジーパン(3800円)と、インナー(650円)を購入しました。

写真の現像にも行ったのだが、熊野に行ったときの写真が全然うまく撮れていなくてショックだった。
でも、まぁM子が大量に撮ってくれたからいっか。

2月7日

タッキーこと、滝沢秀明君が、有名になっている昨今。

なにを隠そう、にゃんこは、彼のことが中学の時から大好きだった。
タッキーと呼ばれるようになる以前、中学にゃんこは彼のことを「滝沢君」と呼び、彼が主演の「木曜の怪談」を毎週、見ていた。
ちなみに、当時、同じく「木曜の怪談」に出演していた今井翼はめがねっ子だった。(笑)
音楽番組で、キンキキッズなどのバックで踊っている彼を見つけるのも好きだった。

中学のときは、「この芸能人が好き!」と言うと、雑誌を買っている友達が切り抜きをくれた。
その当時、中学にゃんこは、ジャニーズといえばこれ!的な「明星」という雑誌を1度も買ったことはなかったが、それでもおびただしい量の滝沢君の切り抜きを持っていた。

そして、その中から、お気に入りのショットを生徒手帳に入れたり、机に貼ったりしていた。

中学卒業時に、オレはジャニーズ足を洗う宣言をし、人からもらった切り抜き(クリアファイルにおさまらないくらいあった)は、全て滝沢君好きの人に譲った。

しかし、生徒手帳と、机に貼っていた雑誌の切り抜きだけは、どうしても残しておきたかった。(笑)

そんなこんなで、今でも、彼のオレ的ベストショットは我が家にあります。
これはある意味、レアではなかろうか!

しかも、中学のときのタッキーは今とはまた雰囲気が違い、幼い。可愛い・・・!
ある意味、永遠ですね。キラキラしてみえます。(笑)

と言うわけで、そんなベストショットが自慢でたまらないため、この場で公開したかったのですが、肖像権などの関係でお見せできないのが、非常に残念であります!
まぁ、若かりしタッキーを見せたいって言うか、この子を可愛いと思っていた中学の自分を見てもらいたいんですけど。イヤ、マジで。オレ万歳!


2月10日

にゃんこ 今日の俳句

食いすぎて 胸より腹のほうが出た


・・・・。今日はしゃぶしゃぶを食べに行きました!万歳!


2月12日

おなじみ、大学の友達、M子とU子で伊賀流忍者博物館へ行ってきました。

M子の運転で、いざ伊賀へ。
途中、長島のパーキングエリアで足湯に入りまったりしつつ、平井堅の歌バカを聴いているうちに、なんかあっという間という感じで到着。
なんか、駐車場の車がセルシオとか、ベンツとか妙に高級車が多く、ナンバーも京都、大阪など様々だったため、若干びびり。

まず、いきなりお土産コーナーに入り、魅力的な品々に惚れ惚れする。
・巻物
・刀ペーパーナイフ
・手裏剣キーホルダー
・忍びリストバンド

どれも手を出してしまいそうなわくわく品ばかり!あまりの非日常さ。かなりやばいです。
M子は忍者と書いてあったはちまきを早々に購入。ベルトのようにしてつけていた。

とりあえず、伊賀牛の入った手打ちそばで遅めの昼ごはん。
伊賀牛は油がしっかりあって、おいしかった。
このところ、にゃんこは肉ばっかり食べてますが。

そして、いざ、忍者博物館へ潜入!

まずは、忍者の館を女忍者(くノ一)が案内してくれる。
うぉぉぉぉぉー!!!
ほんとに、カラクリがあるよーーーー!!!(感動)

説明をしてくれるくノ一が急に壁のむこうにいなくなったり、床に手をついた次の瞬間、いつの間にか武器を手にしていたり、いつの間にか忍者に見られていたり、抜け道はやっぱり井戸に繋がっていたり、すごかったです(T_T)
感動と笑いの嵐でした。忍者スゲー!!!!!

ちなみに、それらのすごさは、説明してくれたくノ一のすばやさにより、倍かっこよく見えました。
忍者はすばやさ命。ですね。

その後、忍術体験館をとりあえずスルーして、3:00が最終公演となる忍者ショーへいそいそと向かう。
どんなショーかな・・・。どきどきどきどき。カッコイイかな・・・忍者・・・・(そこかい)

と、思いきや、いきなり真剣居合い斬りから始まりました。
その後、忍者が使っていた本物の武器を使い、豆知識を披露しながら投げたり闘ったり逃げたりと、おもしろパフォーマンス込みで、かなりすごい&笑えた。
もちろん手裏剣もなげてました。壁に刺さるー。(感涙)
にゃんこはこのショーで、テンションにまかせていつのまにか写真を10枚も撮ってしまっていた。
・・・・なにが撮れているのだろう・・・・どきどき。

その後、200円で手裏剣体験もあり、投げさせてもらった。
意外に重いぜ。手裏剣。
にゃんこはコントロールがなく、女性用の的は発泡スチロールなのに、隣の男性用の木の的まで飛んでいって刺さるという技を犯してきました。

ちなみに、忍者1名(男女問わず)募集していました。
募集要項は、健康で、中学以上卒業した18歳〜22歳の大道芸か武術の経験者。
そんな人、いるのか!?
ってか、自分たちが募集の対象外になっていることにショックを隠しきれませんでした。(ならんけど)
うちらの中では、M子(柔道黒帯)が忍者の素質がある、お勧め物件です。

その後は、忍者伝承館、体験館などを見学。
忍者の豆知識に感動しました。
あまりに感動してしまったために、うっかり、「忍者図鑑」を買ってしまった。

だってー
色のついた米粒で秘密のメッセージを残したり、
猫の黒目の大きさで時間がわかったり、
人差し指と親指だけで天井のハリを持ってぶらさがったり、
助走をつけずに人を飛び越えることができたり、

するそうなんです。ありえん!忍者!

なんと、忍者は、江戸時代、ペリー来航時に黒船に忍び込んだりもしたそうです。おそるべし!!
「忍者図鑑」には、そのほか、様々な忍者の(ありえない)技が書いてありました。
一番、印象に残った技は、
秘密の伝言(密書)は頭をハゲにして皮膚にメッセージを刃物で刻み込む→髪が伸びて読めなくなる→読むときに頭を剃る。
という、確かにそんなこと誰も考え付かないけれど、そんなこと可能なのか!?という技。
人間の治癒力とかその辺りどうなの!?!?

外に出たら、ショーで駆け回っていた忍者がいたので、一緒に写真撮ってもらった!
忍者、ノリノリだった!

その後、上野城も行ったのだが、忍者博物館がすごすぎたため、ふーん。って感じになってしまった。
ほんと、偉大でした。忍者。

ちなみに、にゃんこはこの日、お金が足りなくなりM子に借金三昧でした。修行します(>_<)


2月19日

先日(2月7日)、タッキーについて熱く語りましたが。

タッキー&翼のアルバム「Twenty Two」を聴きながら思った。
どっちがタッキーで、どっちが翼だ!?
(ほんとうにファンですか。オレ。)

わかったことは、「二人ともカッコつけて歌を歌っている」ということです。
(ほんとうにファンですか。オレ。)

2月26日

2/25〜26とかけて、友人らっことビデオ鑑賞にふけった。
わかったことは、にゃんことらっこは趣味があわない。ということです。(笑)

レンタルコーナーであれは嫌だこれは嫌だと散々討論になりました・・・。

25日鑑賞
「オリンピック エキシビション(NHKの録画)」
荒川は女王、村主は寵姫って感じ?(笑)
「木更津キャッツアイ 日本シリーズ」
二人ともドラマ版見たことないのにいきなり劇場版を鑑賞。なんでもアリだよ。こりゃ。
「チャーリーとチョコレート工場」
原作の雰囲気がけっこう忠実ですんなり受け入れられた。

チャーリーを見終わった頃には深夜の3時をまわっていたので、とりあえず就寝。

26日。再びレンタルコーナーであれは嫌だこれは嫌だと討論・・・。
「えびボクサー」とか持ってくるなよ・・・。

26日鑑賞
「SHINOBI」
忍者村に行った余韻により、にゃんこが選択。結果、・・・・・・・がびーん。
「キューティー・ブロンド」
らっこは一度見たことあるのに、持ってきた。ありえないノリでさくさくと話が進んだ。

今回、(ネタバレになって申し訳ないですが)一番印象に残ったこと。
「SHINOBI」の闘いは意味がなかった。以上です。(爆)

2月27日

昨日の「SHINOBI」の件ですが、いろんな人に話した結果、
「それって、おもしろくないの?」
と言われるということに気づきました。
ストーリーの核心である闘いを「意味がない」と言うオレ。確かにそう思われる気持ちもわかります。

映画自体は、そこまでおもしろいわけでもありませんが、つまらないわけでもありません。
けっこー「うひゃー」って言わせてもらいました。

むしろ、私個人としては、ぜひ見て頂き、 一緒に、『あの闘いは意味ないよねー』と語り合いたい気分です。(結局、そこ)

2月28日

篠原涼子が、かつて、「恋しさとせつなさと心強さと」を歌っていた頃、なんとなく、あまり好きではなかった。
当時もてはやされていた小室哲也がプロデュースした歌。すぐにいなくなりそうな感じ。要はあまり魅力を感じなかったのだ。
その後、一時期はバラエティに出るようになり、あーこっちの方に行くのかー。と少しだけ強かさを感じたが、それもすぐに見なくなって忘れていた。

最近、頻繁にドラマに現れる篠原涼子。
この人ってこんな感じだったっけ?と思わせるほど、良い女になっている気がする。やる気のなさそうな感じが。


3月5日

「子猫をお願い」という韓国映画を見た。
よく手に取ってしまうまったり系。どちらかというと微妙。
でも、なんか微妙な余韻がほのかに残る。なんだろう。
ふたごちゃんの前髪、真っ赤な手袋、ボーダーのマフラーなど、小道具的センスが可愛かったかな。
高校を卒業して社会に出て行った女の子5人組の関係や心情の変化が描かれている。
微妙というか、なんだな。
うちらの大学友達6人組のほうが、映画になるほど個性的なキャラクターで、思い思い&強かに生きてる感じが・・・(笑)

3月6日

一青窈のアルバム「&」を聴いて歩いていた。
とりあえず最初の2曲だけでも変な歌。(誉め言葉)

そんな変な歌を聴いていたせいか、新栄から千種へ徒歩で歩く途中に、妙な店を発見・・・

何の店だ・・・
いちおー(手書きで)BOOKって書いてあるけど・・・
いちおーダンボールにOPENってかいてあるけど・・・
中は・・・なんか雑然としてる感じだが、明るい。

店前でしばし迷う。
→怪しいので立ち去る
→本屋っぽいので入ってみる


とりあえず、入ってよい店かどうかの手掛かりを掴むべく店の入口に近付き、OPENと書かれたダンボールをまじまじと見る。
と、そこに紙が貼ってあって手書きでこんな文句が・・・
「女子大生も怖がらないで
ただちょっと変なだけです。店主が。」


納得。
と言うわけで、その文句を読んで入ることに決めました。(おい)
女子大生ではないが。

中に入って意味が分かりました。
個人経営版ビレッジバンガード(遊べる本屋)でした。
雰囲気はビレバンと変わりなく、置いてある本や雑誌、雑貨の種類もほぼ同じ感じ。
違うところは個人経営ってことと、半分くらい古本が混じってるところでしょうか。

狭い店内にはオレ一人しかいなかったものの、なんか知ってる空間と風変わりな店主に安心してゆっくり見てきました。なにも買わずに。(笑)

ちぇけにゃぅ

3月9日

仕事の行き帰り、駅まで車を運転していく。片道10分くらい。
そのときにかける音楽は偏っていて、ほぼ毎日乗ってるにもかかわらず、3ヶ月以上、同じアルバムを流し続けたりする。
好みの音楽なら聴き続けられるってわけでもなく、すごい好きだからというより「聴いてて飽きない」という感じ。
考えると、気分とかにはあまり左右されないなー。(行きは眠いし、帰りは疲れているからか)

2005年度、車の中で3ヶ月以上流し続けたアルバムは以下。

・一青窈「一青想(ひとおもい)」
一番の注目曲はやはりサビ以外が全て語りの「一思案」。運転しながら一緒に語ってしまうという罠。一番好きな歌は「今日わずらい」。歌詞がかなり好き。これはかなり根強く聴き続けた。
・スムルース「ドリーミーワームホール事典」
「冬色ガール」がキッカケで聴いてみた。この冬なぜか聴きまくった。全体的に遊びゴコロ満載。「ゴールデンクイズ」お気に入り。変な合いの手をうちながら運転。聴いてみればわかるけどよくわからん歌です。つーか、なに言ってるんだー!?!?<わかってない
・BENNY K「Synchronicity」
コカコーラで有名な「Dreamland」の歌がでる前のアルバム。最近はこればかり聴いている。ドライブに最適。「サンライズ」最高。難易度の高いラップによりカラオケで歌えないのが悲しい。(無理して歌うけど)

はっ!あれだけ騒いでいた氣志團は入ってねぇ!
・・・とりあえず、にゃんこがひとりで歌い(というか語ったり、合いの手入れたり、追えないラップを練習したりし)ながら、運転してる姿はあまり考えないでください。

3月11日

イチゴ狩りは予約をしないと、当日に電話をしても、土・日は満員です。ということを学びました。(ずーん)
イチゴ狩りー!!!(泣)

というわけで、計画性のなさにより、イチゴ狩りが流れたにゃんこです。
ご利用は計画的に!!(台詞パクリ)<※精神に相当な打撃をうけています

しかし、よく考えたらイチゴ狩りで使うはずの1500円で、スーパーに売ってるパックのイチゴは4パックくらい買えるではないか!むしろそっちのがお徳ではなかろうか!!!という真理に辿り着けました。ありがとうイチゴ狩り。<※錯乱中

しかし、なんか腑に落ちないので、イチゴ狩りをするはずだった知多半島で海を眺めながらスーパーで買ったパックのイチゴ(※されど静岡産。とりあえず1パック)を食べる。という行動に及ぶことになりました。

その後、知多半島まで来たからには!と、「花ひろば」という、この時期、菜の花畑が広がってるところに行くことに。・・・バスで。
(※知多半島は車で散策することをお勧めします・・・っていうより、普通、行くなら車です。)

・・・看板 ・・・無事着くのか!?


菜の花畑でした。
菜の花畑

有料ですが、広大で、やっぱり綺麗。すごいー!
時期によって植わってる花が違うのだとか。絶対、ポピーの時期に行きたい!!
そしてカップル率が高いという罠にご注意。

その後、「ナチュラル村」の海の見える丘にあるカフェで売り切り寸前だったイチゴモンブラン(※モンブランの形をしたイチゴケーキだった。)を食べることができた。あくまでイチゴにこだわるぜ☆(しつこい)
なぜか、そのカフェにあった「チャーリーを探せ」が懐かしく、ついハマってしまった。

そんなナチュラル村で恋の水神社という場所があると聞いて、行こうとしたため、大変なことに・・・・
駅からかなり歩いたのだが、一向に辿り着かず、陽も落ちてどんどん暗くなり・・・・
結局、怖くなったのであきらめました。

どうでもいいけど、その道中に不思議な建物が・・・。
謎←なんか工場っぽいものの上に家が!?
・・・・どうみても、なんかの上に家が乗ってます・・・。なんだろう。これは・・・。

そんなこんなな一日でした。
意外に満喫したような、しなかったような・・・よくわからないけれど、とりあえず疲れた;

3月18日

一昨年の9月21日に書きました、にゃんこ人生にて6枚目の自分で購入したCD。
3、4店舗まわった挙句、手に入れた「Mickey」ゴリエ(プロモーションDVD付き)を、姉の子供(2歳)に奪われそうです。


3月24日

高校のあった某T市の駅前の飲み屋は、行けば必ず高校関係のだれかに会う。
今回は6年以上ぶりに高校の先生に遭遇。
担任の先生ではなかったし、授業を受けただけだったのに、うっすらと覚えられていたみたい。
「ここで会ったが6年目」って飲み代、全額出してもらっちゃったよ。すげー。ええんかおい。

3月25日

華さんの結婚式。おめでとうございました。
バタバタと潜入してしまって申し訳ありませんでした。m(__)m
華さんは、とてもとても美しかったです。
幸せになってね!!



大学友達6人+だんなとか彼氏とか赤ちゃんなど、総勢8人+赤ちゃん1人で餃子パーティーをしました。彼氏に関しては、皆初対面にも関わらず、いきなり勝手にニックネーム(※しかも勝手につけた)で呼んでました。

餃子のバリエーションと感想
・ノーマル餃子・・・・・・うまい
・カレー風味・・・・・・・カレー味、いける。
・チーズ、コーン、シーチキン・・・・もはや餃子って感じではないがまぁうまい
・サラミ・・・・・・・・・ジャンクっぽい味になるがうまい
・きんぴらごぼう・・・・・そのまま食べたほうがうまい
・納豆・・・・・・・・・まずい。生ごみっぽい。
・キムチ・・・・・・・・いける
・肉にコーヒー味をつける・・・・茶色い。苦い。まずい。
・ドーナツ・・・・・・・パサパサ
・チョコバナナ・・・・・むしろ餃子の皮はいらない
・リンゴシナモン・・・・むしろ餃子の皮はいらない

この日たいらげた餃子総数150個くらい?

特筆事項
・U子、ミスドの差し入れ10個、全部同じ種類のドーナツを得意気に持ってくる・・・。
・M子「食いすぎて胸より腹のほうが出た」(にゃんこ2月10日に詠む)俳句パクリ。
・主催者OZ、「私がこんなに面白いのに、『たわごと』にいつもU子とM子のネタしか載らない!!」とキレる。

3月26日

車を運転していたら、いきなりエンジンがおかしくなったYO!

突然アクセルが重くなったと思ったら、ガタガタと言い出し、なんかタンク(エンジン)のマークが点滅・・・なんじゃこりゃー!
そういうときに限って、携帯は電波がほとんどない場所という罠。

古文書博物館を運営している殿が経営しているという、一風変わったカフェを目指していたのだが・・・すでに一度は臨時休業で入れなかったし、二度目の挑戦はこのような結果で辿り着けず・・・・鬼門の予感・・・。

3月31日

2005年度の追記。

3月18日に言っていたゴリエのCD&DVDは、結局、姪(2歳)に奪われました。
今度はやなせたかし大先生のCD「ノスタル爺さん」で攻めようかと思っています。
2歳児にとって、なにかと掘り出し物のある私の部屋は宝の山っぽい感じみたいで、喜ばれています。どんな部屋だ。
毎回、お菓子のおまけで集めたにゃんにゃんにゃんこのマスコットを勝手に取り出し、並べて帰っていきます。か、、、かわえぇ。(叔母バカ)

3月26日壊れた車は点検しても問題なかったといって戻ってきました。大丈夫か。やはり鬼門のせいか。
と思っていたら、4月6日、正式に壊れました。ちゃんと点検してください。
ってか、エンジンってそんなに簡単に壊れるのか;

あ。あと1月6日に熱く語った「風のハルカ」が最終回を迎えたそうですが。
にゃんこが注目していたカメラマン役をやっていた人ってソフィアのボーカルさんだったそうで。言われて見れば。
そんなことが発覚したため魅力が半減しました。(偏見)
ビバ!放浪カメラマン(の設定)!




ねごと

トップページ



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送